ワインって難しい・・・?
世の中で広く言われるワインの常識を、ワインのプロが実際に検証!
毎月1つのテーマに絞って連載していきます。
新着記事
-
よみがえったぶどう品種(フランス・ローヌ地方&オーストラリア・南オーストラリア州)
(写真)標高の高い南オーストラリア州エデン・ヴァレーのヴィオニエの畑 ...
▶記事を読む! ワインの産地編
-
酸化と熟成(ポルトガル・マデイラ島)
(写真)日光の入る貯蔵庫で長期間酸化熟成されるマデイラの樽 「酸化」...
▶記事を読む! ワインの産地編
-
古木の力(オーストラリア・バロッサ・ヴァレー)
(写真)バロッサ・ヴァレーの樹齢100年を超える古木のシラーズ ぶど...
▶記事を読む! ワインの産地編
-
土地の味(2)(フランス・ブルゴーニュ地方シャブリ地区)
(写真)特級畑ブーグロから望むシャブリの村(3月) 前回に続いてフラ...
▶記事を読む! ワインの産地編
記事カテゴリー
ワインの産地編
実験編「豆知識」
-
レストランって難しい?決まりごととかマナーはあるの?
~注文した後のワインの楽しみ方 初心者編~「レストランって敷居が高くて、守らないといけない決まりごとやマナーが多...
▶記事を読む!
-
レストランって難しい?決まりごととかマナーはあるの? ~予約から注文まで 初心者編~
「レストランって敷居が高くて、守らないといけない決まりごとやマナーが多...
▶記事を読む!
-
(番外編2)ワインのシミってどうやったらとれる?
クリーニングのプロに聞いて試してみた!前回、ネットの情報を基にワインのシミ落としをいくつかの方法で試しました...
▶記事を読む!
-
(番外編)ワインのシミってどうやったらとれる?
ネットの情報でいろいろ試してみた!赤ワインを飲んでいて、ついうっかり「服にワインがついてしまった!」こと...
▶記事を読む!
実験編「赤ワイン」
-
容器が違うと味は変わるの??~赤ワイン編~
最近ワインでもいろんな容器の商品を見かけるようになってきました。瓶はも...
▶記事を読む!
-
「ワインの炭酸割り」 って、あり? なし?
暑い夏に試したい、「ワインの炭酸割り」を実験します! 今年の夏は...
▶記事を読む!
-
定番のおつまみとワインの相性は??
~赤ワイン編~最近はコンビニやスーパーの店頭でも充実しているおつまみ。前回は白ワイン...
▶記事を読む!
-
チョコとワインの相性ってどうなの!?
バレンタインデーも近づいてきて、スーパーの店頭で目立つところにチョコが...
▶記事を読む!
-
チョコとワインの相性ってどうなの!?
-
寒い冬には身体があったまるホットワイン!
-
凍ったワインっておいしく飲めるの??
~赤ワイン編~ -
人によって味わいの感じ方はどれくらい違うの??
~ワインとチーズで試してみた~ -
いまさらながら、パンとワインの相性を検討してみる
~赤ワイン編~ -
ワインに氷??暑い夏におすすめのワイン!
-
ワインはぶどう品種によってどう違うの??
~赤ワイン編~ -
ワインは産地によってどう違うの??
~赤ワイン編~ -
デキャンタってどんな効果があるの??
~赤ワイン編~ -
ワイングラスをくるくるまわすとおいしくなるの??
~赤ワイン編~ -
「ワインは寝かせたらおいしくなる」ってほんと??
-
「第6回 ワインを買ったらどこに保管しておけば良い??」を
冬場に向けてやってみた
~赤ワイン編~ -
「肉には赤ワイン、魚には白ワイン」ってほんと?
~肉編~ -
「肉には赤ワイン、魚には白ワイン」ってほんと?
~魚編~ -
ワインを飲むときの適温は?
温度による味わいの違いを実験!
~赤ワイン編~ -
第5回の続編!
ワインの保存グッズによって味わいは違うのか?? 2 -
ワインを買ったらどこに保管しておけば良い??
~赤ワイン編~ -
ワインの保存グッズによって
味わいは違うのか?? -
ワインは開けたらその日のうちに飲みきるべき??
~赤ワイン編~ -
グラスの形でワインの味わいは変わる?
~赤ワイン編~
実験編「白ワイン」
-
グラスの形でワインの味わいは変わる? ~スパークリングワイン編~
過去にグラスの形でワインの味が変わるのかを検証しましたが、そういえばス...
▶記事を読む!
-
容器が違うと味は変わるの?? ~白ワイン・シャンパン編~
前回に続いて今回も、容器だけが違うワインの味わいを検証したいと思います...
▶記事を読む!
-
「ワインの炭酸割り」 って、あり? なし?
暑い夏に試したい、「ワインの炭酸割り」を実験します! 今年の夏は...
▶記事を読む!
-
チョコとワインの相性ってどうなの!?
バレンタインデーも近づいてきて、スーパーの店頭で目立つところにチョコが...
▶記事を読む!
-
定番のおつまみとワインの相性は??
〜白ワイン編〜 -
チョコとワインの相性ってどうなの!?
-
寒い冬には身体があったまるホットワイン!
-
凍ったワインっておいしく飲めるの??
~白ワイン編~ -
人によって味わいの感じ方はどれくらい違うの??
~ワインとチーズで試してみた~ -
ワインに氷??暑い夏におすすめのワイン!
-
いまさらながら、パンとワインの相性を検討してみる
~白ワイン編~ -
ワインはぶどう品種によってどう違うの??
~白ワイン編~ -
ワインは産地によってどう違うの??
~白ワイン編~ -
デキャンタってどんな効果があるの??
~白ワイン編~ -
ワイングラスをくるくるまわすとおいしくなるの??
~白ワイン編~ -
「ワインは寝かせたらおいしくなる」ってほんと??
-
「第7回 ワインを買ったらどこに保管しておけば良い??」を
冬場に向けてやってみた
~白ワイン編~ -
「肉には赤ワイン、魚には白ワイン」ってほんと?
~肉編~ -
「肉には赤ワイン、魚には白ワイン」ってほんと?
~魚編~ -
ワインを飲むときの適温は?
温度による味わいの違いを実験!
~白ワイン・スパークリングワイン編~ -
第5回の続編!
ワインの保存グッズによって味わいは違うのか?? 2 -
ワインを買ったらどこに保管しておけば良い??
~白ワイン編~ -
ワインの保存グッズによって
味わいは違うのか?? -
ワインは開けたらその日のうちに飲みきるべき??
~白ワイン編~ -
グラスの形でワインの味わいは変わる?
~白ワイン編~