本気野菜 トマト かんたんセレクト


確実な収穫と育てやすさが実感できる『かんたんセレクト』はどれも育てやすい理由があります。
ビギナーの方にも安心して育てていただきたい、作りやすさにこだわった厳選品種です。
ルビーノ

どっさり実る!
販売時期:3月中旬~5月下旬
栽培適性:プランター向け、畑向け
病害虫抵抗性:ToMV(Tm-2a型)、萎凋病(レース1)、根腐萎凋病、半身萎凋病、葉カビ病、斑点病、ネマトーダ(耐病性)※
※ ToMV=トマトモザイクウイルス
- とにかく作りやすい!
- 人気の 中玉サイズが ごろごろ実る!
- 適度な甘さと 酸味、フレッシュな香り。 食べ飽きないおいしさ!

品種情報
果形:プラム形
果重:30~45g
収穫数目安:70~90個程度
栽培ポイント:病気に強く、プランター栽培から露地植えまで幅広い環境に適し、ビギナーの方に自信を持ってオススメできる秀逸な品種です。

商品開発担当が語る『ルビーノ』が作りやすい理由!
ポイントは、バツグンの安定性
家庭菜園で起こりがちな多肥条件でも茎葉が乱れず安定した草勢を保ち続けます。また、着果能力に極めて優れ、上段部まで大きな果実が美しく、どっさり房なりします。『本気野菜』の発売以来の人気品種として多くのお客様より、この作りやすさ、収穫量の多さに好評をいただいております!

おすすめレシピのご紹介
ガンバ

疫病に強い! 丈夫な品種!
販売時期:3月中旬~5月下旬
栽培適性:プランター向け、畑向け
病害虫抵抗性:ToMV(Tm-2型)、萎凋病(レース1)、根腐萎凋病、葉カビ病、疫病(中耐病性)、シルバーリング ※
※ ToMV=トマトモザイクウイルス
- 夏のトマトの 大敵「疫病」に 耐病性を 有します。
- 病気に強く、 草勢旺盛で作りやすい! 上段までしっかり 実り、多収!
- ジューシーで甘い 真っ赤な果実。 一般品種の約2倍の 「リコピン」※。

品種情報
果形:豊円
果重:15~20g
収穫数目安:100~120個程度
栽培ポイント:病気に強く、プランター栽培でも作りやすい品種です。

リコピン含有量14mg/100g。(屋外栽培での果実分析値)
サングランデ

「トマト黄化葉巻病」に強い大玉トマト
販売時期:3月中旬~5月下旬
栽培適性:プランター向け、畑向け
病害虫抵抗性:TYLCV(マイルド株、イスラエル株)、ToMV(Tm-2a型)、萎凋病(レース1、2)、葉カビ病、斑点病 ※
※ TYLCV=トマト黄化葉巻ウイルス、ToMV=トマトモザイクウイルス
- 近年家庭菜園でも被害が 増えているトマト黄化葉巻病に 耐病性を有します。
- 安定した着果能力で 上段までよく実る作りやすい 大玉トマト。
- ジューシーな果肉、 飽きのこない爽やかな 味わいの生食ピンク系トマト。

品種情報
果形:腰高
果重:180~200g
収穫数目安:20~25個程度
栽培ポイント:花数が多くなることがあるため、4~5果/房になるよう摘果します。

本気野菜 トマト かんたんセレクトをお店で買う
※ブランドを指定した検索結果を表示します。品種を指定する場合は「品種から探す」から選択をしてください。
※販売期間外はブランドが選択されていない状態で表示されます。
本気野菜 トマト かんたんセレクトを詳しく知る
糖度、果重、収穫数、栄養成分値については保証するものではありません。日当たりの良い露地栽培での目安です。栽培する環境により変動します。