本気野菜スイカ

本気野菜スイカ

本気野菜スイカは、スイカのおいしさを追求した「おいしいスイカ 赤」「おいしいスイカ 黄」と、限られた面積でも栽培しやすい一坪スイカ「くろこだま」「しまこだま」の幅広いラインアップです。

本気野菜スイカは<接木苗>です。

接木苗とは?

2種類の苗を切断面で接合させて、1つの苗にしたものを「接木苗」といいます。上部にあたるスイカを「穂木」、下部の植物を「台木」と呼びます。

本気野菜スイカ 接木苗

接木苗にすることで病気や連鎖に強くなります。

本気野菜スイカ 接木苗の植え込み

(1)植え込み後、「スイカの芽」と「台木品種の芽」の両方が伸びてきます。

本気野菜スイカ 接木苗の植え込み

(2)「台木品種の芽」は、このように取り除いてください。

本気野菜スイカ 接木苗の植え込み

(3)「スイカの芽」のみになりました。

甘小丸スイカ

甘小丸スイカ

多収で甘い、手乗りスイカ 甘小丸スイカ

販売時期:4月上旬~6月下旬
栽培適性:プランター、畑向け

Point
ソフトボールサイズ大の食べきりサイズ。かぶりついても種が小さいので気にならない。
放任で1株10~20果収穫可能。着果率が高く、非常に作りやすい。
皮が薄く可食部分が多い。スイカらしいシャリ感とジューシーな甘さ。
甘小丸スイカ

品種情報

果形:球形
果重:500〜750g
収穫適期:授紛後、30~35日頃を目安とします。(※5月上旬定植、6月中旬授粉の場合)
収穫数目安:10~20果/株
栽培ポイント:栽培ポイント:放任栽培で収穫可能。多分枝で、雌花の数が多く、初期からよく着果するため、水切れ・肥料切れに注意しましょう。
サントリーフラワーズ本気野菜甘小丸スイカ

TOPICS



多収で甘い、甘小丸スイカ



おすすめポイント
・スイカの新タイプ!驚きのちっちゃな果実!
・多分枝で着果性にも優れている
・放任でもたくさん穫れる



甘小丸スイカは畑でもプランターでも栽培可能です。
畑の場合、放任栽培でも1株から10~20果収穫することができます。
小型果実なので大型菜園プランターであれば立体栽培(行灯仕立て)でも栽培が可能です。





甘小丸スイカとソフトボールと比較してみました!



ソフトボールより一回り大きいサイズです。手のひらに収まるかわいいサイズのスイカです。



ソフトボールと大きさを比較した画像

手のひらサイズのスイカ画像



3株でこんなに収穫できました!



たくさん甘小スイカが収穫できた

甘小丸スイカの収穫した画像

栽培地:滋賀県8月上旬



食べきりサイズの嬉しいポイント



そのままかぶりついても気にならない種の小ささ!



甘小丸スイカは小型果実なので種のサイズも普通のスイカの約1/3の大きさです。種の厚みも薄く柔らかいので、種を気にせずそのままかぶりついて食べられます。
普通のスイカと甘小丸スイカの種の大きさを比較



食べ方ポイント
甘小丸スイカは、半分にカットしてそのままスプーンですくってお召し上がるのがオススメです。
手のひらサイズなので食べやすく、食べる量も丁度いいです。





量も丁度良く、手軽に食べられる!



冷やした後、半分に切って、そのままスプーンですくってお召し上がりください。まるでキウイフルーツのように、皮のギリギリまでおいしく食べることができます。 冷蔵庫にごろごろ丸ごと入るのも嬉しいポイント!
甘小丸スイカをスプーンですくって食べる

おいしいスイカ 黄

おいしいスイカ 黄

本気野菜スイカで初夏の楽しさを! おいしいスイカ 黄

販売時期:4月上旬~6月下旬
栽培適性:畑向け

Point
最大5kgになる楕円形の中大玉種。果皮も果肉も硬く、棚落ちしにくい。
保存性が高いので家庭菜園でありがちな穫り遅れにも安心。
最高のシャリ感と濃密な甘さとコク。家庭菜園でも糖度12~13度で安定する美味しい黄肉スイカ。
おいしいスイカ 黄

品種情報

果形:楕円形
果重:3.5~5kg
収穫適期:授粉後40~45日頃を目安とします。(※5月上旬定植、6月中旬授粉の場合)
収穫数目安:2~3果/株
栽培ポイント:つるが伸びる一般的なスイカの整枝法に従います。主枝は本葉5~6枚で摘芯し、子づるを4本伸ばして樹勢見ながら3番花あたりに授粉させます。
 
※栽培環境により果肉がオレンジがかることがありますが、食味には影響はありません。

インスタグラムでみんなの「#おいしいスイカ 黄」の写真を見よう!

  

インスタグラムでハッシュタグ「#おいしいスイカ 黄」の投稿を見る

おいしいスイカ 赤

おいしいスイカ 赤

おいしいスイカ 赤

販売時期:4月上旬~6月下旬
栽培適性:畑向け

Point
3kg前後の楕円形の中玉種。果皮も果肉も硬く、棚落ちしにくい。
保存性が高いので家庭菜園でありがちな穫り遅れにも安心。
硬めの果肉はジューシーでシャリ感ある肉質。甘みも強く、食味に優れた赤肉スイカ。
おいしいスイカ 赤

品種情報

果形:楕円形
果重:2~3.5kg
収穫適期:授粉後40-42日頃を目安とします。(※5月上旬定植、6月中旬授粉の場合)
収穫数目安:2~3果/株
栽培ポイント:つるが伸びる一般的なスイカの整枝法に従います。主枝は本葉5~6枚で摘芯し、子づるを4本伸ばして樹勢見ながら3番花あたりに授粉させます。

インスタグラムでみんなの「#おいしいスイカ 赤」の写真を見よう!

  

インスタグラムでハッシュタグ「#おいしいスイカ 赤」の投稿を見る

くろこだま

くろこだま

くろこだま ベストセラー

販売時期:4月上旬~6月下旬
栽培適性:畑向け

Point
狭いスペースでも作りやすい、省面積タイプの「一坪スイカ」!
3〜4kg前後の 食べきりサイズ。 濃緑皮の赤肉スイカ。
果肉はシャリ感があり、甘みも強く、コクがあり、 食味に優れる。
くろこだま

品種情報

果形:球形
果重:3〜4kg
収穫適期:開花後、43~45日頃を目安とします。(※5月上旬定植、6月中旬授粉の場合)
収穫数目安:1~3果/株
栽培ポイント:つるが伸びにくく、草姿はコンパクトですが、草勢は強めです。初期は肥料(特に窒素分)を控えめにします。

インスタグラムでみんなの「#くろこだま」の写真を見よう!

  

インスタグラムでハッシュタグ「#くろこだま」の投稿を見る

しまこだま

しまこだま

しまこだま

販売時期:4月上旬~6月下旬
栽培適性:プランター、畑向け

Point
狭いスペースでも作りやすい、省面積タイプの「一坪スイカ」!
3〜4.5kgになる実太りの良い 小〜中玉サイズ。みずみずしい赤肉スイカ。
つるが広がらず、特にコンパクトな 草姿で作りやすい。
しまこだま

品種情報

果形:やや楕円形
果重:3~4.5kg
収穫適期:開花後、35~37日頃を目安とします。
(やや早めの収穫を心がけます。)(※5月上旬定植、6月中旬授粉の場合)
収穫数目安:1~2果/株
栽培ポイント:つるが伸びにくく、草姿はコンパクトですが、草勢は強めです。初期は肥料(特に窒素分)を控えめにします。

一坪でできる!コンパクトさの秘密

「しまこだま」と「くろこだま」のコンパクトさの理由は節間長!

一般スイカと同じ節数で、約半分の長さです。

「しまこだま」と「くろこだま」は、一般スイカの約1/3の面積で育てられます!

インスタグラムでみんなの「#しまこだま」の写真を見よう!

  

インスタグラムでハッシュタグ「#しまこだま」の投稿を見る

本気野菜スイカをお店で買う

【販売時期】4月上旬~6月下旬

販売店検索

※ブランドを指定した検索結果を表示します。品種を指定する場合は「品種から探す」から選択をしてください。

※対象商品が販売期間外の際は、全商品の販売店情報となりますのでご注意ください。

本気野菜スイカを詳しく知る

果重、収穫数は関東地区での露地栽培時の目安です。果重については栽培条件により、変動することがあります。

ページの先頭へ

ページの先頭へ