vol.473

2025年05月

フィンランド風 焼きロールキャベツ

ドミ・セック、メープルシロップ、肉の甘さ。三位一体の調和感!

調理時間:60分以上

2025年05月

フィンランド風 焼きロールキャベツ

写真:中本 浩平

材料(2人分)

  • キャベツの葉 大4枚
  •  
  • <A>
  • 合いびき肉 200ℊ
  • にんにくみじん切り 1片分
  • 白ワイン 大さじ2
  • 塩 小さじ1
  •  
  • バター 80ℊ
  •  
  •  
  •  
  • 玉ねぎみじん切り 1/2個分
  • ドライオレガノ 小さじ1
  • 生クリーム 50cc
  • こしょう 少々
  •  
  • メープルシロップ 大さじ2

  1. キャベツの葉は塩を加えた熱湯で3~4分ほど茹でる。茹で汁はとっておく。芯のかたい部分はそぎ落とし、みじん切りにする。

  2. ボウルに<A>、キャベツの芯のみじん切りも合わせ、よく練り混ぜる。4等分にし、俵型にまとめる。

  3. キャベツの葉で(2)を包み、耐熱皿になるべく隙間がないように詰める。茹で汁を200ccほどそそぐ。

  4. 250℃に温めたオーブンで10分ほど焼いたらメープルシロップを全体にかけ、4等分したバターをロールキャベツそれぞれにのせる。150℃に落としたオーブンで40分ほど焼く。(表面が焦げてきたらアルミホイルをかぶせる)

レシピ:鈴木 薫
著書には『野菜でつまみ』(学研パブリッシング)などがある。
http://suzukikaoru.main.jp/

この料理に合うワイン

今回のレシピは、フィンランド風 焼きロールキャベツです。フィンランド語で焼きロールキャベツはカーリカーリュレート(Kaalikääryleet)で、伝統的なフィンランド料理です。フィンランドは北欧の国で、東を長い国境線でロシアに接しています。 続きを見る