閉じる
レシピを探す
【フレンチ】
-
ブイヤベース
魚介をふんだんに使ったプロヴァンスの代表的な漁師料理。濃厚なスープの味...
2013年01月
-
甘エビと長いもの塩麹タルタル
カリッと焼いたトーストに乗せるだけ。柚子の香りがアクセントの甘えびと長...
2013年01月
-
ローストチキン オレガノクリームソース
クリスマスの定番!オレガノ香るローストチキンに創業200周年の老舗シャ...
2012年12月
-
子羊のハニーハーブロースト 白菜ロースト
はちみつたっぷりのソースとスパイシーな香りをまとった子羊のロース...
2012年12月
-
合鴨とねぎのキッシュ
11月15日解禁!今年のボジョレー ヌーヴォーには、冷めても美味...
2012年11月
-
豚バラ肉のトマト煮込み
旨みたっぷりの豚バラ肉のトマト煮込みには抜群な相性のシャルドネ1...
2012年10月
-
太刀魚の香草焼き フレッシュトマトソース
脂の乗った太刀魚の香草焼きの旨さを引き出すピュアでクリーンな味わ...
2012年08月
-
カツオのタルタル
とにかく簡単、まぜてたたくだけ!旬のカツオのタルタルにはチリのメ...
2012年05月
-
かぶのポタージュ カリカリベーコン添え
冬に美味しい根菜、かぶのポタージュとかりっと焼いたベーコンのレシ...
2012年02月
-
鶏モモ肉のプルーンと赤ワイン煮
ワイン好きが幸せになる素敵マリアージュ!鶏モモ肉のプルーン煮とボ...
2012年02月
-
わかさぎのハーブフリット
冬のお楽しみ!カラリと揚がった、わかさぎのハーブフリットに、青リ...
2012年01月
-
ローストビーフ
今夜はご馳走!!豪華ローストビーフに日本のメルロ
<...2011年12月
-
白子のソテーサラダ添え リンゴソース
冬の楽しみ!白子のレシピとチリのソーヴィニヨン・ブランで冬を堪能...
2011年12月
-
鯖のパプリカ煮
予想を超えた良い相性!鯖のパプリカ煮に日本の葡萄品種「マスカット...
2011年09月
-
鰆のソテーとガーリックチップ 菜の花と筍のリゾット
鰆のソテーに香り豊かなチリのカベルネ!
2011年03月
-
牛スジ肉の赤ワイン煮
牛スジ肉の赤ワイン煮に、ばっちり濃厚!チリのメルロ!!
2011年03月
-
紫キャベツのマリネカシス風味
色美しき紫キャベツのマリネにメドックの一級シャトーが醸す
2011年02月
-
ピンククリームディップ&ブラッククリームディップ
年末パーティーにぴったりな二つのディップには、銘品マテウスロゼ!
2010年12月
-
鶏ときのこのピンククリームソースセロリライス添え
ボジョレーヌーヴォーに良く合う!鶏ときのことごぼうのピンククリームソー...
2010年11月
-
スペアリブのソテー ハニーマスタードソース
蜂蜜がポイント!スペアリブのソテー ハニーマスタードソースには、カリフ...
2010年08月
-
ラムと紫キャベツとレーズンの重ね煮
色鮮やかで香り豊かなラムと紫キャベツとレーズンの重ね煮にチリ赤ワイン!
2010年04月
-
ミートローフのパイ包み
ホームパーティーにぴったり!ミーとローフのパイ包みには、力強い香り立ち...
2010年02月
-
きんめ鯛のポワレ
繊細でありながら旨みと脂があるきんめ鯛のポワレには、意外な組み合わせの...
2010年02月
-
鶏レバーペースト
ワインに良くあうおつまみの定番!鶏レバーペーストには、ボジョレーの帝王...
2009年12月
-
ブルーチーズフォンデュ
ブルーチーズを使ってひとひねり。欧風鍋の代表、チーズフォンデュにぴった...
2009年12月
-
フォアグラとマスカットのコンソメゼリー寄せ
キラキラ輝くコンソメゼリー寄せにはフランスのこの白ワイン!
2009年10月
-
スズキの包み焼き
タイムの爽やかな香りが心地良いスズキの包み焼きにはチリのソーヴィニヨン...
2009年06月
-
あさりと豚バラとキャベツの白ワイン蒸し
潮風を感じるワイン蒸しにはチリのソーヴィニヨン・ブラン!
2009年03月
-
合鴨ソテー ベリーソース
甘い香りの合鴨ソテーにはこのボジョレーワイン!
2009年01月
-
マスカットクリームソースの鶏肉ソテー
ワインが活きるマスカットクリームソースの鶏肉ソテーにはスパークリングワ...
2008年10月