ボンザマーガレット

ノーピンチで驚きのまとまり!
キク科アルギランセマム属
- 早春からすぐに花いっぱい
- こんもりまとまる花姿
- いろいろ選べる花の色&形

ラインアップ
フラワーデータ
販売時期 2月中旬〜4月中旬(北海道東北は5月上旬まで
開花時期 3月~6月/10月~12月
丸鉢プランター 1株/24~30cm
横長プランター 2株/65cm
花壇 6~9株/1㎡
株張 30~40cm
草丈 30~40cm
花経 3~4cm
摘芯 不要
切り戻し 整える
花がら摘み 必要
日当たり 半日以上直射日光の当たる屋外で
水やり 土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えてください
追肥 市販の液肥500倍を1~2週間に1回程度
冬越し可 関東以西の温暖地域が基準(霜や雪には当てないでください)
1株で鉢いっぱいに花が咲き広がります!この花密度が「ボンザマーガレット」!
次々と花が咲きあがり、株全体が花でいっぱいに!
3月上旬
(定植2週間後)
8号1株植え
4月上旬
(定植1ヶ月半後)
5月上旬
(定植2ヶ月半後)
新色 ピンクレモネード
イエローからピンクになっていき、色の混ざりが美しい。