2017年10月公開
日本で生まれ、
東南アジアで冬を過ごすタカがいます。
「サシバ」です。
絶滅危惧II類に指定されるそのタカが、
フィリピンで大量に密猟されている。
そんなショッキングな
事実を知った活動家たちが、
保護に立ち上がりました。
そして3年後・・・。
密猟が根絶されるまでの、
奇跡のような物語を
追いました。
撮影地 |
|
---|---|
撮影時期 | 2013年10月~2017年6月 |
サントリー世界愛鳥基金 助成先団体 | アジア猛禽類ネットワーク |
取材・撮影協力 |
|
このページで紹介した鳥 | サシバ 日本の鳥百科で「サシバ」を見る |
関連するサントリーの取り組み | 「サントリー 天然水の森」Web ワシ・タカ子育て支援プロジェクト ページを見る |
サントリー世界愛鳥基金は、
国内外の野鳥保護活動を
応援しています。