ENTRY

※感染拡大の状況により、
選考過程が変更となる可能性がございます。
予めご了承ください。

エントリー期間
2023年5月25日(木) 〜
7月10日(月)9:00

応募方法

エントリーステップ

事前オンライン
セミナー※参加は任意です

※参加は任意です

サントリー
アカウントを作成

マイページに
ログイン

作品情報を入力

登録完了

マイページから応募作品が登録できます。
マイページにログインするにはサントリーアカウントが必要となります。
サントリーアカウントの作成が済んでいない方は下記から作成ください。

応募はインターネット受付のみとなります。

エントリーはお一人様、1作品のみとさせていただきます。

2023年テーマ

「次世代の飲み人に届けたいカクテル」

時代は常に動いています。
大きな流れの中の貴重な一瞬とも言える2023年。
そこでは今日も新しい何かが生まれ、時代に新しい彩りを添えていきます。
そうしてさまざまな個性が幾重にも重なり、かつてないひとつの時代が描かれます。
その時、時代を表すカクテルもまた変化していくのではないでしょうか。
同時に人々の嗜好も、変化しているはずです。
サントリー ザ・カクテルアワードは、来年30周年を迎えます。
アワードもまた、時代の流れと共に変化し、革新していきたい。
その一歩を一緒に踏み出していただけるような「新時代の」カクテルを募集します。

詳細は、5月24日(水)実施予定の
オンラインセミナーでお伝えします

2023年5月24日(水)13:00~
※90分前後を予定しています

オンラインセミナーは
下記よりお申し込みください。

セミナーの詳細はこちらをご確認ください。

たくさんのご参加ありがとうございました!

課題製品

課題製品の中からいずれかを、
20ml以上使用してください。
①ジャパニーズクラフトジンROKU ②ジャパニーズクラフトウオツカHAKU ③ジャパニーズクラフトリキュール奏 Kanade (桜 / 抹茶 / 白桃 / 柚子) ④サントリー梅酒 (〈山崎蒸溜所貯蔵梅酒ブレンド〉 / 〈山崎蒸溜所貯蔵梅酒〉ウイスキーブレンド / 〈山崎蒸溜所貯蔵梅酒〉リッチアンバー) ⑤サントリーワールドウイスキー碧Ao

全てのサントリー製品を材料として
ご利用いただけます。
https://products.suntory.co.jp/

創作上の留意点

  1. ①サントリー株式会社、サントリーアライド株式会社、モンテ物産の製造販売・輸入販売する製品をご使用ください。
    (2023年6月末時点で取扱いのある製品)
  2. ②①に取扱いのない材料は、素材名[例、フレッシュオレンジジュース、牛乳、アガペシロップ、オレンジビターズ]をご記入ください。
  3. ③入手困難な材料、著しく高価な材料は使用しないでください。
  4. ④食用に適さないデコレーションは不可とします。(リボン等のグラス装飾も不可)
  5. ⑤スタンダードカクテルに酷似したものは除外させていただきます。
  6. ⑥ベースとなるお酒への果物等の漬込みは不可とします。

応募資格

バー・ホテル・レストラン等に勤務されているバーテンダー、またはそれに準ずる方。
2023年4月1日現在20歳以上の方。

審査基準の変更について

サントリー ザ・カクテルアワード 2023では審査基準を一部変更します。

独創性の配点比率を上げ、新たにホスピタリティを加えます。

エントリーシートにてご自身のチャレンジポイントを記載いただきます。

  • ネーミング

    作品内容、作品意図とのイメージの調和。
    発音のしやすさ、覚えやすさ。

  • 素材の組合せによって創造された「味」と「香り」の完成度。

  • 見栄え

    色合い、デコレーション、グラス、ネーミング等が調和した品格ある美しさ。

  • 独創性

    従来の観点にとらわれない、大胆な発想によるオリジナリティ。
    チャレンジ精神やその人の個性が反映されているか。

  • 再現性

    第三者がレシピを見て忠実に再現できるかどうか。普及性。

  • 技術

    グラスの内容量が均等であるか、流れのテクニカルと信頼性。

  • ホスピタリティ

    お客様がそのカクテルを飲みたいと感じていただける創作動作の優美さ。
    創作意図、話術プレゼンテーションを通じての、製品への深い理解。

7/12(月)-8/10(火)

スケジュール

一次審査

7月中旬

書類選考を行い、セミファイナルに進む60名(予定)が選出されます。

セミファイナル

8月30日(水) 〜 8月31日(木)@東京会場

応募者本人による競技審査を行い、ファイナルに進む12名が選出されます。

ファイナル

9月21日(木)@サントリーホール

ファイナリスト12名による競技審査を行い、
「カクテル アワード 2023」1名、優秀賞1名が選出されます。

応募にあたって

応募者の所属団体に対して個人を特定しない形で応募作品数をお知らせすることが
ございます。

セミファイナル出場者のお名前及び勤務先の情報(店名・住所・電話番号)は、
以下に利用・掲載させていただくことがございます。

・サントリー株式会社及びサントリーアライド株式会社のホームページ

ファイナルへの出場者(12名)のお名前及び勤務先の情報(店名・住所・電話番号)は、
以下に利用・掲載させていただくことがございます。

・サントリー株式会社及びサントリーアライド株式会社のホームページ

・テレビ・新聞・雑誌等の報道、記事

審査に関するお問い合わせには応じられません。

カクテル名及びレシピに関する著作権の一切の権利は、サントリー株式会社
及びサントリーアライド株式会社に帰属するものとします。
ホームページ等への掲載にあたり、スペース等の事情により、文言等を一部変更
させていただくことがございます。予めご了承ください。

交通費について

出場者のセミファイナル、及びファイナルの会場までの交通費の一部は、サントリーグループの規定に基づき主催者側にて負担いたします。

※日本国外から参加される方につきましては、
居住地から日本までの渡航費は各自の負担とさせていただきます。

  • 【個人情報の取扱について】
    いただいた個人情報は、サントリーホールディングス株式会社、サントリー株式会社、サントリーアライド株式会社が共同で、応募資格の確認、審査結果のご連絡の他、DM送付に利用させていただきます。また、個人を特定しない統計的情報の形で利用させていただきます。
    [個人情報管理責任者]サントリーホールディングス株式会社
  • 【選考について】
    • 感染拡大の状況により、選考過程が変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
  • 【主催・後援】
    主催 / サントリー株式会社 サントリーアライド株式会社
    後援 / 一般財団法人 カクテル文化振興会 一般社団法人 日本バーテンダー協会
    一般社団法人 日本ホテルバーメンズ協会 NPO法人 プロフェッショナル・バーテンダーズ機構
  • 【お問い合わせ】
    サントリー ザ・カクテルアワード 事務局
    2023年5月1日(月)~10月6日(金)予定
    10:00~18:00 (土・日・祝日を除く)
    TEL:080-9448-5750
閉じる
ファイナル結果速報
9/21(木)、サントリー ザ・カクテルアワード 2023のファイナル(最終選考)が
サントリーホール ブルーローズにて開催され、受賞作品が決定いたしました。
カクテル アワード 2023
都道府県 お名前 勤務先 作品名
東京都 中野 賢二 さん The Okura Tokyo 梅雅(ウメミヤビ)
作品名
梅雅(ウメミヤビ)
優秀賞
都道府県 お名前 勤務先 作品名
大阪府 常岡 大祐 さん alcobareno 寿ゑひろ(スエヒロ)
作品名
寿ゑひろ(スエヒロ)
入選(10名)
都道府県 お名前 勤務先 作品名
栃木県 山野井 皇 さん BAR YAMANOI Braver(ブレイバー)
作品名
Braver(ブレイバー)
都道府県 お名前 勤務先
長野県 茂澄 仁 さん COCKTAIL WORKS 軽井沢 風雅(フウガ)
作品名
風雅(フウガ)
都道府県 お名前 勤務先
東京都 今井 綾子 さん BAR堀川 清風(セイフウ)
作品名
清風(セイフウ)
都道府県 お名前 勤務先
東京都 横山 礼 さん 東京ステーションホテル バー&カフェ カメリア 己ノ花(コノカ)
作品名
己ノ花(コノカ)
都道府県 お名前 勤務先
東京都 吉田 宏樹 さん ※現在、フリーランスとして活動中 Brave Symphony
(ブレイブシンフォニー)
作品名
Brave Symphony(ブレイブシンフォニー)
都道府県 お名前 勤務先
大阪府 島 直右 さん Bar Reepi 月白(ツキシロ)
作品名
月白(ツキシロ)
都道府県 お名前 勤務先
香川県 岡田 祐一郎 さん BAR TIE calla lily(カラーリリー)
作品名
calla lily(カラーリリー)
都道府県 お名前 勤務先
愛媛県 三浦 賢祐 さん Bar MIYAO 初音(ハツネ)
作品名
初音(ハツネ)
都道府県 お名前 勤務先
広島県 野間 真吾 さん The Bar TopNote new old days
(ニューオールドデイズ)
作品名
new old days(ニューオールドデイズ)
都道府県 お名前 勤務先
大分県 下畑 雄大 さん IRISH BAR ARIGO 縁(エニシ)
作品名
縁(エニシ)
閉じる
サントリー ザ・カクテルアワード 2023
当日レポート公開
この度は、サントリー ザ・カクテルアワード 2023への
多数のご応募ありがとうございました。

9/21(木)に行われたファイナルの詳細レポート
をお届けいたします。

下記より、当日の様子をご覧ください。