選考過程が変更となる可能性がございます。
予めご了承ください。

エントリー期間
2023年5月25日(木) 〜
7月10日(月)9:00
応募方法
エントリーステップ

事前オンライン
セミナー※参加は任意です
※参加は任意です


サントリー
アカウントを作成


マイページに
ログイン


作品情報を入力


登録完了
マイページにログインするにはサントリーアカウントが必要となります。
サントリーアカウントの作成が済んでいない方は下記から作成ください。
● 応募はインターネット受付のみとなります。
● エントリーはお一人様、1作品のみとさせていただきます。
2023年テーマ
「次世代の飲み人に届けたいカクテル」
大きな流れの中の貴重な一瞬とも言える2023年。
そこでは今日も新しい何かが生まれ、時代に新しい彩りを添えていきます。
そうしてさまざまな個性が幾重にも重なり、かつてないひとつの時代が描かれます。
その時、時代を表すカクテルもまた変化していくのではないでしょうか。
同時に人々の嗜好も、変化しているはずです。
サントリー ザ・カクテルアワードは、来年30周年を迎えます。
アワードもまた、時代の流れと共に変化し、革新していきたい。
その一歩を一緒に踏み出していただけるような「新時代の」カクテルを募集します。
詳細は、5月24日(水)実施予定の
オンラインセミナーでお伝えします
2023年5月24日(水)13:00~
※90分前後を予定しています
課題製品
20ml以上使用してください。

全てのサントリー製品を材料として
ご利用いただけます。
https://products.suntory.co.jp/
創作上の留意点
- ①サントリー株式会社、サントリーアライド株式会社、モンテ物産の製造販売・輸入販売する製品をご使用ください。
(2023年6月末時点で取扱いのある製品) - ②①に取扱いのない材料は、素材名[例、フレッシュオレンジジュース、牛乳、アガペシロップ、オレンジビターズ]をご記入ください。
- ③入手困難な材料、著しく高価な材料は使用しないでください。
- ④食用に適さないデコレーションは不可とします。(リボン等のグラス装飾も不可)
- ⑤スタンダードカクテルに酷似したものは除外させていただきます。
- ⑥ベースとなるお酒への果物等の漬込みは不可とします。
応募資格
2023年4月1日現在20歳以上の方。
審査基準の変更について
サントリー ザ・カクテルアワード 2023では審査基準を一部変更します。
● 独創性の配点比率を上げ、新たにホスピタリティを加えます。
● エントリーシートにてご自身のチャレンジポイントを記載いただきます。
-
ネーミング
作品内容、作品意図とのイメージの調和。
発音のしやすさ、覚えやすさ。 -
味
素材の組合せによって創造された「味」と「香り」の完成度。
-
見栄え
色合い、デコレーション、グラス、ネーミング等が調和した品格ある美しさ。
-
独創性
従来の観点にとらわれない、大胆な発想によるオリジナリティ。
チャレンジ精神やその人の個性が反映されているか。 -
再現性
第三者がレシピを見て忠実に再現できるかどうか。普及性。
-
技術
グラスの内容量が均等であるか、流れのテクニカルと信頼性。
-
ホスピタリティ
お客様がそのカクテルを飲みたいと感じていただける創作動作の優美さ。
創作意図、話術プレゼンテーションを通じての、製品への深い理解。

スケジュール
一次審査
7月中旬
書類選考を行い、セミファイナルに進む60名(予定)が選出されます。
セミファイナル
8月30日(水) 〜 8月31日(木)@東京会場
応募者本人による競技審査を行い、ファイナルに進む12名が選出されます。
ファイナル
9月21日(木)@サントリーホール
ファイナリスト12名による競技審査を行い、
「カクテル アワード 2023」1名、優秀賞1名が選出されます。