サントリーホール オルガン・フェスティバル
トークイベント「オルガン・ビルダーの世界」
1961年大阪府豊中市生まれ。関西学院大学経済学部在学中、チャペルオルガニストとして礼拝奏楽に従事。卒業後、日本ハモンド株式会社に勤務。その後、オルガン建造の道に進むため木工訓練所および国内オルガン・ビルダーでの修業を経て88年ヤマハ株式会社に入社。同年~89年にかけてフランス・アルザス地方のアルフレッド・ケルン社、92~94年には南仏のパスカル・コワラン社において歴史楽器修復および建造・整音技術を学んだ。欧州各地(フランス、ドイツ、オランダ、イギリス、ベルギー、スイス、スペイン)の数々の歴史的オルガンとオルガン・ビルダーの名工たちを訪ね、オルガン建造技法の知見を広げた。92年フランス教育文化省認定のオルガン建造者職業資格ならびに93年アルザス商工会議所認定のオルガン建造者職人資格を取得。95~96年にはオルガン建造/整音の師であるパスカル・コワランからの招聘によりフランス・ボルドー市の歴史的オルガンであるドン・ベドスオルガン修復作業(フランス教育文化省事業)にも従事。日本国内においてはオルガン計画・設置・保守・オーバーホール・移設事業にも多く携わり現在に至る。日本キリスト教団神戸栄光教会々員。
サントリーホール
0570-55-0017
電話する