ビジネス部門

セールスマーケティング インターンシップ

ブランドマネージャー インターンシップ

ファイナンス・アカウンティング インターンシップ

サプライチェーン インターンシップ

デジタル&テクノロジー部門

生産研究部門

商品開発・生産インターンシップ

生産技術・生産(エンジニア)インターンシップ

基礎研究インターンシップ

製造部門

ものづくり・製造オープンカンパニー

高専インターンシップ

閉じる

BUSINESS

ビジネス部門

ファイナンス・アカウンティングコース

インターンシップ概要

求める人物像 ・ファイナンス・アカウンティングへの興味があり、学ぶ意欲のある方
・ファイナンス・アカウンティング部門の領域でキャリアをスタートし、食品酒類総合企業で専門性・スキルを身につけながらキャリアを築きたい方
・挑戦と創造にワクワクでき、新しい価値創出を楽しむ事が好きな方
・自ら高い目標を掲げて周囲を巻き込みながら最後までやり抜く、強い意志を持っている方
対象 ・2027年度入社予定の方。
(2024年3月~2027年9月に国内または海外の4年制大学以上を卒業・修了、または卒業見込み・修了見込みの方で職歴のない方。)
・全日程、対面での参加が可能な方。
受入人数 10名程度
実施内容 企業の経営課題に取り組むワークや社員とのディスカッションを通じて、
財務経理業務の理解を深めます。
また、数字やデータを用いた分析を通じて、企業全体の戦略に関わる重要な役割を理解します。
さらに、社員との交流を通じて、企業文化やキャリアパスについても学びます。
実施期間 ・事前オリエンテーション:2025/8/15(金)PM ※オンライン
・インターン実施日:2025/8/27(水)~9/2(火) ※土日除く
一日の実習時間 (原則)9:00~17:30
※実習先によって、多少前後する場合があります。
実施場所 ・サントリーお台場オフィス(東京)
※一部田町オフィスで実施する可能性もあります。
備考 ・報酬:なし、ただし交通費(実費)+昼食代(1,000円/日)は支給いたします。
※遠方者には宿泊施設提供
・保険:傷害保険(サントリー負担)に加入いただきます。
・契約書:機密保持誓約書を交わしていただきます。

選考

選考プロセス 書類選考→オンライン面接(8月上旬)→インターンシップ→最終面接
応募方法 エントリーシート2枚のアップロードと適性検査の受検
応募締切 2025年7月4日(金)正午12:00

応募はこちらから

マイページへ

  1. マイページに登録しログイン
  2. サントリーグループ(ファイナンス・アカウンティング)を選択
  3. 書類を提出しご応募ください(Web適性検査受検でエントリー完了)

よくあるご質問

オープン選考でも財経コースはありますか?
いいえ。財経部門の採用は26卒からインターンシップのみとなりました。
ビジネス部門で入社しても財経部署へ配属される可能性はありますが初期配属確約はインターンシップのみです。
「財務や経理」に関する資格や基礎知識は必要ですか?(インターンシップ参加の必須条件ですか?)
いいえ。求める人物像にあるように、現時点での知識は不問です。
既に知識がある方もそうでない方もメーカーでの財経業務に興味がある方は、ぜひエントリーいただければと思います。
一部参加できない日がありますが、応募可能でしょうか。
いいえ。全日程へ参加可能であることが、応募いただく時点での条件となります。
他部門・コースのインターンシップとの併願は可能ですか?
部門内の併願は不可です。NG例:ビジネス部門のFAコースにエントリーした場合は、ブラマネ・セールス・SCにはエントリーができません。
インターンシップ選考に不通過となった場合、オープン選考に応募できますか?
はい。インターンシップ選考で不通過となった場合でも、オープン選考に応募可能です。
※財経部門の採用は26卒からインターンシップ(ファイナンス・アカウンティングコース)のみとなりました。
また、インターンシップ選考での結果はオープン選考に影響しません。
他に質問がある場合、どこに問い合わせすればよいですか?
マイページよりお問い合わせください。