公演スケジュール

  • 主催公演

サントリーホールでオルガンZANMAI!
オルガン×エリザベート

日時
2024年8月12日(月) 16:30開演(16:00開場/17:50終演予定)
会場
大ホール
シリーズ公演はこちら
2024年8月12日(月・休) 11:00開演(10:00開場/11:50終了予定)
大ホール
オルガン研究所
2024年8月12日(月・休) 12:00開演(11:45開場/12:45終演予定)
ブルーローズ(小ホール)
手回しオルガンの広間
2024年8月12日(月・休) 13:30開演(13:00開場/14:50終演予定)
大ホール
珠玉のオルガンコンサート
2024年8月12日(月・休) 15:15開演(14:45開場/15:45終演予定)
ブルーローズ(小ホール)
オルガンネクスト

チケット購入はこちら

出演
オルガン:三原麻里
朗読:花總まり、浦井健治
曲目
ミュージカル『エリザベート』(A Musical by Michael Kunze and Sylvester Levay)より
原作:ミヒャエル・クンツェ
音楽・オーケストレーション:シルヴェスター・リーヴァイ

オルガン編曲:坂本日菜
朗読台本:調整中

※歌唱はございません。

終演後、出演者によるアフタートークがございます。
対象:「オルガン×エリザベート」のチケットをお持ちの方
出演者プロフィール
オルガン:三原麻里

東洋英和女学院中高部にて河野和雄の指導のもとオルガンを学び始める。東京藝術大学音楽学部オルガン専攻および同大学院では今井奈緒子、廣江理枝に師事。渡仏後、カン国立地方音楽院のエルワン・ル・プラドのクラスで研鑚を積む。2012年、第23回シャルトル国際オルガンコンクールにて優勝。フランスを中心に、欧州各地のオルガンフェスティバルに招待され、演奏ツアーを行う。帰国後、演奏活動だけでなく、教育活動も行い幅広く活動を続けている。色彩豊かでしなやかなフレンチレパートリーの演奏解釈には定評がある。24年3月まで所沢市民文化センターミューズ第4代ホールオルガニストを務め、現在、東洋英和女学院大学生涯学習センター講師。
https://www.marimihara.com/

朗読:花總まり

東京都出身。1991年宝塚歌劇団入団。早くから注目を集め94年雪組娘役トップに就任。96年日本初演『エリザベート』でエリザベートを好演、その後も『激情—ホセとカルメン—』カルメン、『ベルサイユのばら』マリー・アントワネット、日本初演『ファントム』クリスティーヌなど大役を演じ続けた。100年に1人の娘役と称され、トップを歴代最長記録の12年3ヶ月務めた。2006年退団後も舞台を中心に活動、主な出演作:舞台『SUNNY』『おかしな二人』『エリザベート』『バイオーム』など、TV「女城主 直虎」「精霊の守り人 最終章」(ともにNHK)など。第23回読売演劇大賞優秀女優賞、第41回菊田一夫演劇賞大賞、第42回松尾芸能賞優秀賞ほか受賞歴多数。24年4月、舞台『銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件』で主演を務めた。

朗読:浦井健治

2000年『仮面ライダークウガ』(EX)で俳優デビュー。04年『エリザベート』ルドルフ皇太子役に抜擢。以降、幅広いジャンルの作品に出演。第22回読売演劇大賞最優秀男優賞、第67回芸術選奨文部科学大臣演劇部門新人賞など数々の演劇賞を受賞。舞台以外にも、23年3月には3rdアルバム『VARIOUS』をリリースし、東京・大阪にてソロコンサートを開催。自身が描いたキャラクターがアニメとなりショートアニメ「きょうのうらけん」の声を担当するなど多彩な活動を展開している。今後はミュージカル『モンパルナスの奇跡~孤高の画家モディリアーニ~』(24年6月 よみうり大手町ホール)、ミュージカル『ファンレター』(24年9月 シアタークリエほか)への出演を予定している。

編曲:坂本日菜

オルガンのための作編曲を数多く手がけており、作品は国内外で演奏、出版、録音放送されている。2022年には立教大学辻荘一・三浦アンナ学術奨励金、日本歌曲コンクール作曲部門第3位を受賞、ならびにAmerican Guild of Organists National Convention 2022(米シアトル)にて委嘱作品初演。桐朋学園大学作曲専攻卒業。作曲を三善晃、オルガンを岩崎真実子、水野均に師事。
http://project-orb.yokohama

料金
指定席4,500
※未就学児入場不可 

サントリーホール・メンバーズ・クラブ先行発売:2024年5月12日(日)10時~18日(土)
※先行期間中は窓口での販売はございません。

一般発売:2024年5月19日(日)10時~
オリジナル・プロダクション
ウィーン劇場協会 Vereinigte Bühnen Wien
www.vbw-international.at
主催・制作
サントリーホール
協力
東宝株式会社
ヤマハ株式会社
お問い合わせ

サントリーホール

0570-55-0017 

電話する
  • ※公演情報は、曲目・出演者・開演時間等に変更のある場合がございます。
  • ※就学前のお子様は特別な公演を除き同伴・入場いただけません。
  • ※チケットは、サントリーホールチケットセンターにおいて販売が終了していても、主催元等でご用意できる場合がございます。
    お問い合わせ先にてご確認ください。
  • ※チケットの購入方法により、販売期間が異なる場合がございます。
  • ※サントリーホールチケットセンターでの取り扱いがない公演もございます。