公演スケジュール

  • 主催公演
  • ENJOY!MUSICプログラム

サントリーホール オペラ・アカデミー30周年記念公演 
オペラ・ガラ・コンサート 第2夜

日時
2024年3月22日(金) 19:00開演(18:20開場)
会場
ブルーローズ(小ホール)

チケット購入はこちら

曲目・出演
ドニゼッティ:オペラ『ラ・ファヴォリータ』より「それでは本当なの…ああ、私のフェルナンド」
 林眞暎(メゾ・ソプラノ)
 横山希(ピアノ)
ドニゼッティ:オペラ 『ランメルモールのルチア』より「我が祖先の墓よ…もうすぐ安らかに身を置く場所が与えられるだろう」
 石井基幾(テノール)
 横山希(ピアノ)
ヴェルディ:オペラ『オテッロ』より「柳の歌…アヴェ・マリア」
 迫田美帆(ソプラノ)
 前田美恵子(ピアノ)
ヴェルディ:オペラ『マクベス』より「勝利の日に…来たれ、急いで」
 土屋優子(ソプラノ)
 前田美恵子(ピアノ)
ヴェルディ:オペラ『リゴレット』より「慕わしい人の名は」
 小寺彩音(ソプラノ)
 横山希(ピアノ)
ヴェルディ:オペラ『リゴレット』より「いつも日曜日に教会で…そうだ、復讐だ」
 保科瑠衣(ソプラノ)、増原英也(バリトン)
 横山希(ピアノ)

ヴェルディ:オペラ『ファルスタッフ』第3幕第2場(演奏会形式)
 ファルスタッフ:ジュゼッペ・サッバティーニ
 フォード:増原英也(バリトン)
 フェントン:髙畠伸吾(テノール)
 医師カイウス:石井基幾(テノール)
 バルドルフォ:櫻田亮(テノール) 
 ピストーラ:片山将司(バス)
 フォード夫人アリーチェ:土屋優子(ソプラノ)
 ナンネッタ:熊田祥子(ソプラノ)
 クイックリー夫人:林眞暎(メゾ・ソプラノ)
 ページ夫人メグ:春山暁子(メゾ・ソプラノ)
 サントリーホール オペラ・アカデミー30周年記念合唱団
 ピアノ:古藤田みゆき

ナビゲーター:朝岡聡
音楽統括:ジュゼッペ・サッバティーニ
出演者プロフィール
ソプラノ

■迫田美帆 アドバンスト・コース第2期修了
東京藝術大学卒業。第13回東京音楽コンクール第2位。第86回日本音楽コンクール入選。オペラでは、2019年『蝶々夫人』題名役で藤原歌劇団デビュー。以後、同公演『フィガロの結婚』伯爵夫人役、同公演『コジ・ファン・トゥッテ』フィオルディリージ役、NISSAY OPERA 2021『ラ・ボエーム』(日本語版)ミミ役など次々と主役を演じ、いずれも好評を博した。23年には米国ジョージア州でのSavannah Voice Festivalに『蝶々夫人』題名役で出演し、絶賛された。24年7月、兵庫県立芸術文化センター主催の佐渡裕芸術監督プロデュースオペラにも同役で出演予定。コンサートでも活躍し、東京フィル、神奈川フィルのベートーヴェン「第九」公演でソリストを務める。磨かれたテクニックと深い解釈に裏づけされた、安定したのびやかな歌唱が高く評価されている。藤原歌劇団団員。

■土屋優子 プリマヴェーラ・コース第2期修了
北海道出身。武蔵野音楽大学大学院、二期会オペラ研修所、イタリア国立パルマ音楽院、プッチーニアカデミー及びマスカーニアカデミー修了。平成28年度宗次エンジェル基金/公益社団法人日本演奏連盟 新進演奏家国内奨学金制度奨学生。第54回日伊声楽コンコルソ第1位、2022年チッタ・ディ・アレッサンドリア国際音楽コンクール第1位、第9回マリア・マリブラン国際声楽コンクールオペラ部門各第1位など国内外で多数受賞。『カヴァレリア・ルスティカーナ』サントゥッツァ、『ジューリオ・チェーザレ』コルネリア、『フィデリオ』『トゥーランドット』題名役にて出演。ベートーヴェン「第九」、ヴェルディ『レクイエム』などのソロでも活躍。24年2、3月に東京二期会『タンホイザー』ヴェーヌス役にて出演予定。イタリア在住。二期会会員。

■小寺彩音 アドバンスト・コース第4期修了
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。市川市文化振興財団第28回新人演奏家コンクール優秀賞、第20回日本演奏家コンクールグランプリ、第19回ルーマニア国際音楽コンクール声楽部門第1位およびルーマニア大使館賞、第9回 R.レオンカヴァッロ国際コンクール第2位(最高位)の各賞を受賞。2019年サントリーホール オペラ・アカデミー公演『フィガロの結婚』にスザンナおよびバルバリーナ役で出演。また、『ラ・ボエーム』ムゼッタ役を演じたほか、ベートーヴェン「第九」やヘンデル『メサイア』のソリストとしても活躍している。

■熊田祥子 アドバンスト・コース第2期修了
石川県出身。東京学芸大学大学院修了。第17回京都フランス音楽アカデミーにてスカラシップ賞、フジテレビKBK 賞を受賞、パリのエコール・ノルマル音楽院に奨学生として留学。マルセイユ・フランス国立オペラ研修所修了。2011 年ジュネーヴ国際音楽コンクール声楽部門本選出場。13 年パリ・ベラン国際音楽コンクール声楽部門第 2 位。フランス、イタリアなどヨーロッパ各地でのコンサートやフェスティバルに出演。国内ではオーケストラ・アンサンブル金沢、東京フィル、都響、トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズなどの公演にソリストとして出演。0歳からのみんなのコンサート主宰。二期会オペラ研修所フランス語原語講師。

メゾ・ソプラノ

■林眞暎 アドバンスト・コース第1期修了
横浜市出身。東京藝術大学大学院修了。2015年渡伊、ミラノで研鑽を積む。令和元年度文化庁新進芸術家海外研修員。16 年ドイツ、バート=ヴィルトバートのロッシーニ音楽祭『オリー伯爵』ラゴンド役でデビュー後、リボルノ・ゴルドーニ劇場 V. ガッリ指揮マスカーニ『パリジーナ』ステッラ役、サントリーホール ホール・オペラⓇ N. ルイゾッティ指揮『ラ・トラヴィアータ(椿姫)』フローラ役など国内外のオペラに多数出演。コンサートソリストとしては、尾高忠明指揮モーツァルト『戴冠ミサ』、N. ヴァレンティーニ指揮ロッシーニ『スターバト・マーテル』、井上道義指揮読響によるマーラー:交響曲第2番「復活」などに出演、24年3月には井上道義指揮新日本フィルによるマーラー:交響曲第3番に出演予定。

■春山暁子 アドバンスト・コース第3期修了
国立音楽大学大学院音楽研究科声楽専攻(ドイツ歌曲)修了。第10回東京国際声楽コンクール第2位、第15回イタリアコンコルソ MusicArte グランプレミオ大賞(最高位)、日本トスティ歌曲コンクール2023入賞及び特別賞受賞。2023 年 7 月、ヴェネツィアで開催されたジョルジョ・チーニ財団によるヴィヴァルディ・アカデミーを修了、G. ベルタニョッリにイタリアバロックを学ぶ。また、ルッカ・ベルカント・インスティトゥートにてバロックからヴェリズモまで幅広く学んだ。オペラではこれまでに『みづち』黒姫役、オルフェオ、ケルビーノ、ドラベッラ、マッダレーナ、アンニーナ役などで出演。群馬音楽協会会員。

テノール

■髙畠伸吾 アドバンスト・コース第1期修了
武蔵野音楽大学大学院修了。2018年、イタリア・パルマにて行われたシルクロード国際音楽コンクール第2位。第44回イタリア声楽コンコルソ金賞受賞。小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXIIIにおいて小澤征爾指揮のもとラヴェル『子どもと魔法』にキャストとして出演。その他、新国立劇場、日生劇場、セイジ・オザワ 松本フェスティバル、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン東京および金沢、パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌(PMF)などに携わり、数多くのオペラに出演している。23年11月にはNISSAY OPERA 2023『マクベス』にマルコム役で出演。ベートーヴェン「第九」、モーツァルト『レクイエム』などのソリストも務める。

■石井基幾 アドバンスト・コース第3期(バリトン)・第5期修了
東京藝術大学大学院修了。第4回日光国際音楽祭声楽コンクール準大賞(第2位)、第30回宝塚ベガ音楽コンクール第2位。2021年10月、サントリーホール フレッシュ・オペラ『ラ・トラヴィアータ』アルフレード役でテノール歌手としてオペラ・デビューし好評を博す。23年4月、東京・春・音楽祭2023 イタリア・オペラ・アカデミー in 東京 Vol. 3『仮面舞踏会』にリッカルド役で出演。同年6月、タン・ドゥン作曲のオペラ『TEA』上海公演に初の日本人キャストとして抜擢、好評を博す。同年11月には藤沢市民オペラ50周年記念 ロッシーニ『オテッロ』にルーチョ/ゴンドラ漕ぎの2役で出演。24年4月、東京・春・音楽祭2024 リッカルド・ムーティ指揮『アイーダ』に伝令役で出演予定。

■櫻田亮 コーチング・ファカルティ
東京藝術大学大学院修士課程修了。イタリアのボローニャ音楽院に学ぶ。2002年ブルージュ国際古楽コンクール第2位(声楽最高位)。ソリストとしての多彩な活動に加え、イタリア初期バロック・オペラのスペシャリストとしてヨーロッパ各地で活躍。国内では01年新国立劇場『ドン・ジョヴァンニ』ドン・オッターヴィオ役、06年サントリーホール ホール・オペラ®『トゥーランドット』ポン役、08年北とぴあ国際音楽祭『騎士オルランド』メドーロ役など多数の公演に出演。バロックから古典派の作品をレパートリーとし、その端正かつ正確な歌唱で好評を博している。二期会会員。東京藝術大学教授。

バリトン

■増原英也 コーチング・ファカルティ
東京藝術大学大学院修士課程修了。2008年『ファルスタッフ』フォード役でオペラ・デビュー。以後、『チェネレントラ』『ラ・トラヴィアータ』『リゴレット』『仮面舞踏会』『シモン・ボッカネグラ』『ラ・ボエーム』『蝶々夫人』など多数のオペラで主要な役を演じる。10年よりイタリア留学。パルマのテアトロ・レージョでは『結婚手形』ズルック役、韓国大邱オペラフェスティヴァルでは『ドン・ジョヴァンニ』レポレッロ役で出演。14年パルマ国立アッリゴ・ボーイト音楽院を最高位で修了後、帰国。日生劇場『セビリアの理髪師』バルトロ役、二期会『トスカ』スカルピア役を務める。二期会会員。

バス

■片山将司 プリマヴェーラ・コース第1期修了
東京藝術大学大学院修士課程修了。『魔笛』ザラストロ、『コジ・ファン・トゥッテ』ドン・アルフォンソ、『トゥーランドット』ティムール、『ラ・ボエーム』コッリーネなどのレパートリーを持つ。2004年、『エレクトラ』年老いた下僕役で新国立劇場にデビュー。同劇場においては、世界的音楽家たちによる様々な公演にカバーキャストとして携わる。18年セイジ・オザワ松本フェスティバルにて子どものためのオペラ『ジャンニ・スキッキ』シモーネ役で出演。21年、東京・春・音楽祭『マクベス』に亡霊I/伝令の2役で出演し、リッカルド・ムーティと共演した。大妻多摩中学高等学校講師。日本声楽アカデミー会員。

ピアノ

■古藤田みゆき コーチング・ファカルティ
日本大学芸術学部音楽学科ピアノ科卒業。東京二期会、藤原歌劇団などのオペラ団体で音楽スタッフとして経験を積む。1993年から2010年までサントリーホール「ホール・オペラ®」のチーフ音楽スタッフを務め、世界的な指揮者や歌手から厚い信頼を得た。国内外のコンクール、音楽祭、マスタークラスにも招かれている。また、オーケストラ・パートをピアノ一台で演奏するオペラ全曲公演に数多く出演するほか、声楽の共演者として、リーダーアーベントをはじめリサイタルやコンサートでも活躍している。2022年、NHK「クラシック倶楽部」出演。

ナビゲーター

■朝岡聡
慶應義塾大学卒業。テレビ朝日にアナウンサーとして入社し、各種スポーツ中継のほか「ニュースステーション」初代スポーツキャスターとして活躍。1995年フリーとなってからはテレビ・ラジオ・CM出演のほか、クラシックコンサートの企画構成や司会でもコンサート・ソムリエとして活動のフィールドを広げている。とくにオペラと古楽ではユニークな評論が注目を集めており、クラシックの語り部としても幅広く活動中。興味深い内容を軽妙な語り口で展開する独自の世界は、新しい芸術ファンのすそ野を広げる司会者として注目と信頼を集めている。日本ロッシーニ協会副会長。東京藝術大学客員教授。

ジュゼッペ・サッバティーニ エグゼクティブ・ファカルティ

世界的テノール歌手の活動を経て指揮者・声楽指導者に転向。指揮ではヨーロッパ、日本を中心に世界各地で活動し、マリエッラ・デヴィーアら一流歌手と共演。声楽指導者としては、母校のサンタ・チェチーリア音楽院(ローマ)やヴェルディ音楽院(ミラノ)、イタリア国立ラティーナ音楽院などで教鞭を執るほか、主要な国際コンクールの審査委員を歴任。2023年9月開催のアルフレード・クラウス国際声楽コンクールでは、審査委員長を務めた。プッチーニ・フェスティバル・アカデミー(トッレ・デル・ラーゴ)マスタークラス講師。ローマ歌劇場ユース合唱団指揮者。

料金
指定席 6,000
2公演*セット券 10,000(限定50席)
*第1夜(3月21日)/第2夜(3月22日)

サントリーホール・メンバーズ・クラブ先行発売:2023年12月16日(土)10時~22日(金)
※先行期間中はサントリーホール窓口での販売はございません。

一般発売:2023年12月23日(土)10時~

※2公演セット券は、サントリーホールチケットセンター(WEB・電話・窓口)のみの取り扱い。2公演同一の座席となります。WEBでのご購入は、第1夜公演(2024年3月21日)ページでの取り扱いとなります。
主催
サントリーホール
協賛
リベラ株式会社
  • ※公演情報は、曲目・出演者・開演時間等に変更のある場合がございます。
  • ※就学前のお子様は特別な公演を除き同伴・入場いただけません。
  • ※チケットは、サントリーホールチケットセンターにおいて販売が終了していても、主催元等でご用意できる場合がございます。
    お問い合わせ先にてご確認ください。
  • ※チケットの購入方法により、販売期間が異なる場合がございます。
  • ※サントリーホールチケットセンターでの取り扱いがない公演もございます。