主催公演

チェンバーミュージック・ガーデン
特集ページへ

サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン 2025

トリオ・フィデーリス(ピアノ三重奏)

【プロフィール】
桐朋女子高等学校音楽科の同級生3人により桐朋学園大学在学中に結成し、選抜グループによる室内楽演奏会に出演。トリオとしてこれまでに3回のリサイタルを開催し、個々の技術力はさることながら、味わい深い音色と表現力の高さで一躍注目を浴びる。“フィデーリス”とはラテン語で誠実、忠実、信頼できるという意味であり、信頼するメンバーと誠実な演奏をするトリオという意味が込められている。山崎伸子、練木繁夫に師事。サントリーホール室内楽アカデミー第8期フェロー。

ヴァイオリン:吉江美桜
チェロ:佐山裕樹
ピアノ:百瀬功汰

【公演詳細・チケット購入・関連リンク】

葵トリオ メンバー

ピアノ:秋元孝介
東京藝術大学を経て、同大学院音楽研究科修士課程修了。第2回ロザリオ・マルシアーノ国際ピアノコンクール第2位、第10回パデレフスキ国際ピアノコンクール特別賞などを受賞。各地でソロリサイタルを開くほか、オーケストラとの共演や室内楽公演、アウトリーチ活動も積極的に行っている。サントリーホール室内楽アカデミー第3期フェロー。現在は東京藝術大学大学院博士課程に在籍しながら日本とドイツで演奏活動を行っている。

ヴァイオリン:小川響子
東京藝術大学を経て、同大学院修士課程修了。ベルリン・フィルハーモニー・カラヤン・アカデミーを修了。第10回東京音楽コンクール第1位および聴衆賞、リヨン国際室内楽コンクール二重奏部門第3位を受賞。ツェルマット音楽祭や東京・春・音楽祭など国内外の音楽祭に参加。サントリーホール室内楽アカデミー第3期、第4期フェロー。室内楽奏者、ゲストコンサートマスターなど国内外で活動している。2024年4月より名古屋フィルのコンサートマスターに就任。

チェロ:伊東 裕
東京藝術大学を経て、同大学院修士課程修了。第77回日本音楽コンクールチェロ部門第1位、徳永賞を受賞。関西フィル、日本センチュリー響、神戸市室内合奏団、藝大フィルと協演。小澤国際室内楽アカデミー奥志賀、小澤征爾音楽塾オーケストラ、武生国際音楽祭、北九州国際音楽祭、宮崎国際音楽祭、東京・春・音楽祭などに参加。サントリーホール室内楽アカデミー第3期フェロー。東京都交響楽団首席奏者。

チェンバーミュージック・ガーデン
特集ページへ