ミーテ

ずっと見ていたい、飾る花感覚!
ナデシコ科ナデシコ属
- 1輪1輪が長く咲く!“飾る花”感覚
- 耐寒性が高く、-10度もOK。
- 気分に合わせて選べる2色をご用意

ラインアップ
フラワーデータ
販売時期 9月中旬~10月中旬
開花時期 9月~12月、3月~6月
丸鉢プランター 1株/21~24cm、2~3株/30cm
横長プランター 3~4株/65cm
ハンギング 2~3株/30cm
花壇 9株/1㎡
株張 20cm前後
草丈 15~20cm
花経 2~2.5cm
摘芯 不要
切り戻し 不要
花がら摘み 必要
日当たり 半日以上直射日光の当たる屋外で
水やり 土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えてください
追肥 市販の液肥1000倍を冬は2週間に1回程度、春以降は500倍を1週間に1回程度
冬越し可 関東以西の温暖地域が基準
楽しみ方いろいろなお花、ミーテ♪
お日様の当たるお庭や玄関などを可愛く彩りましょう。
秋冬は可愛く咲かせて。
春には豪華に咲きます。
秋冬→春の鉢増しのコツ: 春に新芽が出てきたら一回り大きい鉢に植え替えます。根を痛めないよう鉢増しましょう。
春のミーテはこんなに豪華に!
どちらも1株植えです。
ミーテの切花を室内に飾りましょう♪
1輪1輪が長く咲くミーテ。切った花も1~2週間ほど飾って楽しめます♪
ミーテは寒さにとても強く、長く楽しめます!
冬には花数が減りますが、雪の下でも開花が持続し、冬越しした春には豪華な花姿が楽しめます。
真冬の様子
降雪後も開花継続。
春には満開に!
ミーテは花色の変化も楽しめます。
咲き進むにつれ、花色が変化するので、花の色々な表情も楽しめます。
さくらピンク
ラズベリーローズ