公演スケジュール

  • 主催公演

ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン 2025 
大和ハウス Special 
クリスティアン・ティーレマン指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

日時
2025年11月11日(火) 19:00開演(18:20開場)
会場
大ホール

チケット購入はこちら

出演
指揮:クリスティアン・ティーレマン
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
曲目
ブルックナー:交響曲第5番 変ロ長調 WAB 105 (ノヴァーク版)

※途中休憩はございません。
出演者プロフィール
指揮:クリスティアン・ティーレマン

クリスティアン・ティーレマンは、2024/25シーズンよりベルリン国立歌劇場の音楽総監督を務めている。1988年にニュルンベルク州立劇場の音楽総監督に就任。97年にベルリン・ドイツ・オペラの音楽総監督を、2004年から11年までミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の音楽総監督を務めた。12年から24年まではシュターツカペレ・ドレスデンの首席指揮者、さらに13年から22年までは、ザルツブルク・イースター音楽祭の芸術監督を、またバイロイト音楽祭の音楽顧問および音楽監督を務めた。
ティーレマンは、世界の主要なオーケストラや劇場から数多くの依頼を受けている。中でも、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団およびベルリン・フィルハーモニー管弦楽団と緊密な関係を築いており、19年と24年にはウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートを指揮した。03年にドイツ連邦共和国功労勲章を受章。23年にはウィーン国立歌劇場の名誉会員に選ばれ名誉の指輪が贈られ、24年にはウィーン・フィルの名誉会員となった。彼の豊富な録音作品も数々の賞を受賞している。 

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ほど、西洋音楽の歴史と伝統に深く関わっているオーケストラはないだろう。1842年の創設以来ウィーン・フィルは世界中の著名な音楽家や聴衆を魅了し続けてきた。その魅力は、世代から世代へと受け継がれる均質な音楽スタイルの意識的な維持、および独特な歴史と組織形態に基づいている。今日でも変わらぬ「ウィーン・フィルの理念」の支柱は、芸術的・組織的な意思決定の過程すべてをオーケストラのメンバー自身の手に委ねる民主的な組織であること、そしてウィーン国立歌劇場管弦楽団との密な共生である。ウィーン・フィルは、音楽の人道的なメッセージを聴衆の日常生活や意識の中に浸透させることを使命としている。日本では2011年の東日本大震災を受け、「ウィーン・フィル&サントリー音楽復興基金」が設立された。日本や日本の聴衆との関係は非常に密接で、パンデミックが起こった20、21年でさえ、大規模なセキュリティ対策とツアー期間中の検疫を実施した上で日本公演が行われた。毎年ウィーンで40を超えるコンサートを行い、中でもニューイヤー・コンサートとシェーンブルン宮殿での夏の夜のコンサートは、世界各国で放送されている。また、毎年ザルツブルク音楽祭に出演し、年間50以上の海外公演も行っている。これらはウィーン・フィルが世界最高峰のオーケストラであることの証左である。

料金
S席47,000 A席42,000 B席37,000 C席32,000 D席27,000

サントリーホール・メンバーズ・クラブ先行発売:2025年4月26日(土)10時~5月17日(土)
※お申込みには、メンバーズ・クラブへの事前入会が必要です。(会費無料、WEB会員は即日入会可)
※TEL会員は電話にて、WEB会員はWEBにてチケットをお申込みいただけます。
※窓口での販売はございません。
※1回のお申込みにつき1公演・1席種、S~Bは4枚まで、C・Dは2枚まで。

一般発売:2025年5月24日(土)10時~
※1回のお申込みにつき、1公演・1席種・4枚まで。
※先行発売で売切れとなった席種は、一般発売で販売しない場合がございます。
※一般発売初日は、サントリーホールチケットセンター(窓口)での受付・販売はございません。
※WEBでのご購入の場合、お支払い方法はクレジットカード(VISA、JCBなどのブランドデビットカードも利用可)での即時決済のみとなります。
※発行元により、一部ご利用できないクレジットカード、デビットカードがございます。
※ご利用可能なクレジットカードについては関連リンク「ご利用可能なクレジットカード」よりご確認ください。デビットカードについてはサントリーホールチケットセンター(TEL: 0570-55-0017)へお問合せください。

<チケットの不正転売について>
本公演チケットおよび予約番号の不正転売行為(オークションへの出品・落札、インターネット上での売買含む)は禁止いたします。不正転売行為が確認された場合は当該チケットを無効とし、ご来場された場合でもご入場をお断りいたします。すでにご入場されていた場合はご退場いただきます。またその場合でもチケット料金・旅費等の払戻しおよび補償は一切いたしません。チケットのご購入は正規販売ルート(サントリーホールチケットセンター、チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット)にてお願いいたします。
主催
サントリーホール
特別協賛
大和ハウスエ業株式会社
後援
オーストリア大使館、オーストリア文化フォーラム東京
  • ※公演情報は、曲目・出演者・開演時間等に変更のある場合がございます。
  • ※就学前のお子様は特別な公演を除き同伴・入場いただけません。
  • ※チケットは、サントリーホールチケットセンターにおいて販売が終了していても、主催元等でご用意できる場合がございます。
    お問い合わせ先にてご確認ください。
  • ※チケットの購入方法により、販売期間が異なる場合がございます。
  • ※サントリーホールチケットセンターでの取り扱いがない公演もございます。