サントリーホール オルガン プロムナード コンサート
(入場無料/サントリーホール・メンバーズ・クラブ会員限定/事前申し込み制/指定席制・座席選択可)
本公演は緊急事態宣言再発出に伴う政府・東京都からの要請を受け、入場定員を50%以下に限定し開催することといたします。
また、申し込み開始を1月12日(火)10:00からに延期いたします。
- 日時
-
2021年1月21日(木) 12:15~12:45(11:30開場)
- 会場
- 大ホール
チケット購入はこちら
-
出演
-
オルガン:荒井牧子
※出演者が当初の発表より変更となっております。
-
曲目
-
トゥルヌミール:『神秘的オルガン』より「降誕節」作品55 第9番「エピファニー後第2日曜日」
デュリュフレ:『アランの名による前奏曲とフーガ』作品7
- 出演者プロフィール
-
- オルガン:荒井牧子
-
幼少の頃よりピアノを始め、その後パイプオルガンに興味を持ち、東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業。これまでにオルガンを荻野由美子、廣野嗣雄、早島万紀子、通奏低音・アンサンブルを今井奈緒子、チェンバロを故 小島芳子、大塚直哉に師事。大学卒業後、神戸松蔭女子学院大学にて鈴木雅明、大塚直哉にレッスンを受け教会音楽コースを修了。各地の教会でのチャペルコンサートをはじめ、コンサートホールなどでのソロ演奏のほかに、歌や合唱、様々な楽器とのアンサンブル演奏も行い、積極的に活動している。さらに自主企画のコンサートも開催し、パイプオルガンソロのほかにアンサンブル演奏を織り交ぜ好評を博している。また音楽教室でのレッスンや個人レッスン、講習会など、各地で活動の場を広げている。
- 聴きどころ
-
- 出演者メッセージ
-
ようこそオルガン プロムナード コンサートへ!
キリスト教のミサの中で、聖職者が取る動きの合間などに演奏するため、『神秘的オルガン』は作曲されました。作曲者のトゥルヌミールは、その日によって変わったであろう微妙な聖職者たちの動き、しかも即興演奏で対応していたわずかな時間のため、教会暦に合わせたグレゴリオ聖歌を用いて、毎日曜日分、全253曲から成る壮大な曲集にまとめ上げたのです。
今回演奏するのは、東方の三博士たちが生まれたばかりの幼子イエスのもとを訪れた、エピファニー(クリスマスの最終日とも言われたりします!)から2回目の日曜日のために書かれた、ちょうど今頃の季節にぴったりの曲です。
トゥルヌミールの弟子であるデュリュフレの曲名『アランの名による前奏曲とフーガ』にあるアランは、29歳の若さで第二次世界大戦に没した、作曲家でありオルガニストのジュアン・アラン(1911~40)のことです。デュリュフレは若くして亡くなった才能あふれる彼に賛辞を込めて、「ALAIN」に「ラレララファ」の5つの音を当て、それをモティーフに作曲しました。冒頭の速いパッセージからその5つの音が使われ、続くフーガでも曲が進むにつれて情熱的に何度も何度も歌われるのです。
誰かと会ったり、友人とおしゃべりすることにすら注意を払わなくてはならない今日、こんな風に大事な人のため、静かに曲に残せることは、なんて素敵なことだろうと思わずにはいられません。
(荒井牧子)
-
入場
-
無料(サントリーホール・メンバーズ・クラブ会員様限定・事前申し込み制・指定席制・座席選択可)
◆応募期間:2021年1月12日(火)10:00~ 1月21日(木)12:15 ※公演の開演時刻まで
※当初より受付開始日が変更となっています。
※先着での受け付けとなりますので、定員に達し次第申込みを締め切らせていただきます。
※お一人様につき1回2枚までとなります(座席選択可)。
【WEB会員の方の応募方法=WEB申込】
◆申込方法:本ページの関連リンクより、申込画面にお進みください。
※サントリーホール・メンバーズ・クラブへのご利用登録は、本ページの関連リンクより、メンバーズ・クラブWEBへお進みください。(WEB即日入会可、登録料・年会費無料)
【TEL会員の方の応募方法=電話申込】
◆サントリーホールチケットセンター(電話0570-55-0017)にて受付いたします。
※会員番号(10桁)をお伺いします。
※オペレーターが承ります。会員専用Pコード予約(0570-02-9595 ※音声自動応答)は使用できませんのでご了承ください。
*未就学児向けのブルーローズでのライブビューイングは予定しておりません。
-
入場方法 【必ずお読みください】
-
・事前に発券された「チケット」または、WEBでのお申し込み時に受信した「予約完了メール」のご提示にてご入場いただけます(スクリーンショットのご提示ではご入場いただけません)。
・申込者ご本人とお連れ様1名様のみご入場いただけます。
・お連れ様がいらっしゃる場合は、必ず申込者ご本人とご一緒にご来場ください。申込者の方にご提示いただく携帯端末画面の確認をもって、お連れ様のご入場が可能となります。
・携帯端末画面をご持参できないお客様は、あらかじめメール本文を印刷したものをご提示ください。
・WEBでお申し込みの方の発券場所は、サントリーホール窓口限定とさせていただきますが、事前のご来店が難しい方は発券の必要はございません。
・公演当日は密集・混雑を避けるため窓口での発券はいたしませんので、チケットをお持ちでない方は、予約完了メールを必ずお持ちいただきますようお願いいたします。
・電話でお申し込みの方の発券場所は、セブン-イレブン限定となります。お手数ですが、事前にチケットを発券の上ご来場いただきますようお願いいたします。
・本公演は指定席ですので、「チケット」または「予約完了メール」に記載された座席にお座りください。開演時刻を過ぎてご来場の場合、指定のお席に着席できないことがございます。
-
主催
-
サントリーホール
-
助成
-
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会