~150万名超のVitality会員に、「特茶」を賞品としたキャンペーンを6月より実施~
![]() |
住友生命保険相互会社(取締役 代表執行役社長 高田 幸徳、以下「住友生命」)とサントリー食品インターナショナル株式会社(代表取締役社長 小野 真紀子、以下「サントリー食品」)は、健康増進型保険“住友生命「Vitality」”のVitality健康プログラムと、2013年10月の発売以来、11年連続でトクホ茶市場売上No.1※1のサントリー緑茶「伊右衛門 特茶(特定保健用食品)」(以下「特茶」)※2を組み合わせ、健康に資する新たな顧客価値の創出を目指した共創プロジェクト『お客さまの健康に向けたコラボレーション[実証実験]』を2024年10月~11月に実施しました。
※1 インテージSRI 液体茶(特定保健用食品)市場 2017年1月~2024年12月 「伊右衛門 特茶」
各年累計販売金額 業態:スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア、ホームセンター計
インテージSRI 液体茶(特定保健用食品)市場 2014年1月~2016年12月 「伊右衛門 特茶」
各年累計販売金額 業態:スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア計
※2 特定保健用食品 サントリー緑茶「伊右衛門 特茶(申請名:特茶s)」
[許可表示]本品は、脂肪分解酵素を活性化させるケルセチン配糖体の働きにより、日常の身体活動による脂肪を代謝する力(脂肪の分解・消費)を高め、体脂肪を減らすのを助けます。また、健康づくりのために、歩数を増やすことが推奨されています。歩行などの活動を日々の生活に追加する時にも、本品を飲用することで体脂肪を減らすのを助けます。体脂肪が多めの方に適しています。
[1日当たりの摂取目安量]1日500mlを目安にお飲みください。
[摂取上の注意]多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
1.デジタル共創プロジェクト(実証実験)の概要
住友生命職員のVitality会員向けに1カ月間で毎週1本(合計4本)の「特茶無料引換え券」を提供するキャンペーンを実施し、特茶を摂取しながら健康増進活動を実施した場合の健康効果や健康意識の変化等を両社で分析しました。
実施期間 | 2024年10月~11月 |
参加者 | 住友生命職員のVitality会員(2,487名) |
実施内容 | (1)参加者に対して、データ活用の同意を得たうえでアンケートを実施 (2)毎週1本の特茶無料引換え券を4回発行 (3)終了時に、アンケート(健康意識の変化や今後の特茶継続飲用意向等)を実施 |
検証内容 | ・Vitality各種データと特茶無料引換え券利用履歴を組み合わせて確認 ・実証実験実施前後の健康意識の変化等をアンケートにて確認 |
【本実証実験の実施フロー】
![]() |
2.実証実験の成果
今回の実証実験で得られた成果は以下の通りです。
![]() |
「歩く人と特茶の相性」の観点では、獲得したVitalityポイントに基づき、健康増進への取組み度合いをランク付けしたVitalityステータスが上がるごとに、特茶無料引換え券の交換本数が増加する傾向が確認できました。
また、実証実験実施後のアンケート結果(1,237名)によると、特茶無料引換え券を利用した人々の「健康行動に関する意識向上」が見られました。具体的には、運動意識の向上(約89%)、健康意識の向上(約78%)、食意識の向上(約74%)が確認できました。
さらに、実証実験後の感想として、アンケート回答者の約9割が「動くという意識が付いた」「もっとしっかり運動をしようと思うようになった」など高評価を示しました。
3.今後について
この結果を受けて、住友生命とサントリー食品は、「デジタル共創プロジェクト」のさらなる進化として、2025年6月から150万名を超えるVitality会員(標準プラン・家族プラン・ライトプラン)向けに、特茶を賞品としたキャンペーンを実施予定です。
【キャンペーン内容】
![]() |
![]() |
今後も両社は健康寿命延伸に向けた活動や習慣への取組みをより一層促進すべく、共創の範囲を拡大し、新たな顧客価値を提供することで、より多くの人々がウェルビーイングを体験し、その恩恵を享受できる社会の実現に向けて取り組んでいきます。
■住友生命の概要
会社名:住友生命保険相互会社
設立:1907年5月
代表者:取締役 代表執行役社長 高田 幸徳
本社所在地:大阪府大阪市中央区城見1-4-35
事業内容:生命保険業およびその他付随業務
ホームページ:https://www.sumitomolife.co.jp/
■サントリー食品の概要
会社名:サントリー食品インターナショナル株式会社
設立:2009年1月23日
代表者:代表取締役社長 小野 真紀子
本社所在地:東京都港区芝浦三丁目1-1 田町ステーションタワーN
事業内容:国内・海外の食品事業
ホームページ:https://www.suntory.co.jp/softdrink/company/
以上