サントリー食品インターナショナル(株)は、4月21日(火)に新発売した「クラフトボス レモンティー」のプロモーション企画として、当社の公式バーチャルYouTuber「燦鳥ノム」のオリジナル楽曲『僕たちはまだ世界を知らない』とミュージックビデオを制作しました。楽曲は5月11日(月)午前0時に配信開始、ミュージックビデオは5月8日(金)17時に燦鳥ノム公式YouTubeチャンネルで公開します。
なお、『僕たちはまだ世界を知らない』の作詞・作曲は日本を代表するロックバンドGLAYのTAKUROさんによるもので、演奏には同バンドのギター、HISASHIさんやTAKUROさんのソロプロジェクト「Journey without a map」での主力メンバーであるドラムのTOSHI NAGAIさんとキーボードの川村ケンさんに加えて、GLAYの音楽プロデューサーも務める亀田誠治さんがベーシストとして参加しています。
<楽曲について>
「燦鳥ノム」にとってコラボ第3弾となる今回のオリジナル楽曲は、GLAYのリーダーで、多くの楽曲の作詞・作曲を担当しているTAKUROさんの自身初となるバーチャルYouTuberへの楽曲提供で実現しました。
「クラフトボス」ブランドは、『WORK&PEACE』をテーマに、現代の働く人の様々なワークスタイルに寄り添い、多様な価値観にフィットする新しい選択肢を提案してきました。今回の楽曲は、聴いた人が勇気づけられて前向きになって欲しいという思いや、爽やかで透き通った旋律から軽やかさや自由を感じて欲しいという思いを込め、TAKUROさんに楽曲提供の依頼をしました。TAKUROさんご自身の解釈と表現として、これぞGLAYというようなメロディと歌詞の『僕たちはまだ世界を知らない』が完成。また、楽曲にはGLAYのHISASHIさんや、日本を代表するベーシストで音楽プロデューサーの亀田誠治さんなど錚々たるメンバーが参加しており、「燦鳥ノム」の音楽活動における記念碑的な楽曲となりました。
また、先行して公開されるミュージックビデオは、今注目の若手映像クリエイターのお菊さんが手がけました。イエローとブルーを基調とした、ビビッドなアニメーションで本楽曲を彩ります。
<燦鳥ノム コメント>
今回作詞作曲がGLAYのTAKUROさん、また演奏される方々も超豪華メンバーで…レコーディングの際は緊張しましたが、皆様のおかげで楽しんで歌うことができました。
「クラフトボスレモンティー」とのコラボで生まれた曲なので、爽やかにやさしく背中を押してくれるような1曲になっていれば幸いです。メロディももちろん、歌詞が大好きなんです!喜びにも悲しみにも愛を抱いてこの世界を歩んでいきたい…そう感じられる歌詞だなと思います。またタイトルにもある通り、この歌を歌って、世界にはまだまだ知らないことが沢山あるんだなぁと改めて感じました。
この曲を聴いて、皆さんがどう感じたかもぜひ教えてください!燦鳥ノムでした。
<燦鳥ノム公式YouTubeチャンネル>
https://www.youtube.com/channel/UCwRKt_raV3N5KZgxcFyC1vw
<『僕たちはまだ世界を知らない』楽曲概要> |
【ミュージックビデオ】
https://youtu.be/qv0EYM4d9WA (5月8日17時公開)
<TAKUROさん プロフィール> |
<ミュージックビデオ プロデューサー「お菊」さん プロフィール>
お菊/MOVIE CREATOR
1991年9月22日生まれ 血液型 B / 身長 155cm 人気アーティストのMusic Videoやクロスフェード動画、時にライブ映像なども手掛ける、今注目の若手映像クリエイター。楽曲にシンクロした、派手やかなセンスの映像表現を持ち味とする。アニメーションやロゴデザイン、アートワークプロデュースもこなす。3人組のクリエイティブユニット「REOL」の一人。
「REOL」HP:https://www.toysfactory.co.jp/artist/reol/official/biography/
<燦鳥ノム:発表済みのオリジナル楽曲>
・第1弾
曲名:Life is tasty! |
・第2弾
曲名:君にルムウム |
<クラフトボス レモンティー 商品概要>
シチリア産の有機レモン果汁由来のやわらかくみずみずしい香りと酸味が楽しめる、すっきりした甘さの“透きとおるレモンティー”です。 |
以上