適正飲酒啓発ツール
モデレーション広告
モデレーションとは、「ほどほど」あるいは「中庸」という意味。サントリーでは、1986年から業界に先駆けて、「酒は、なによりも適量です」というメッセージを盛り込んだモデレーション広告を全国紙で展開、適正飲酒の⼤切さを訴え続けています。さまざまな飲酒にまつわる啓発を⾏い、適正飲酒について理解を深めていただくように努めています。
SUNTORY DRINK SMART MOVIE
「かんぞう君に、きいてみよう。」動画で知りたいお酒のこと
ちょっぴりおしゃべりな“沈黙の臓器“「かんぞう君」が、酔いのメカニズムや遺伝によるアルコール体質の違い、自分に合ったお酒の飲み方などを、ユーモアを交えながら分かりやすくご紹介。正しく、楽しくお酒と付き合うための第一歩として見ていただきたい動画です。
休肝日の断り技ポスター
休肝日には、お酒のお誘いも上手に断る。それもお酒を楽しむ技の一つです。その技を、大相撲やフィギュアスケートの技にたとえて表現し、お酒のマナーを楽しく伝えました。
2020年は新たにラグビーが加わりました。
NEW! 2020年度版
「休肝日の断り技 トライ2020」
2018年度版
「休肝日のFANTASTIC! な断り技」
【2018年 新聞広告賞受賞
(一般社団法人 日本新聞協会主催)】
2014年度版 「休肝日の断り技四十八手」
【2014年 新聞広告賞受賞
(一般社団法人 日本新聞協会主催)】
大学生向け漫画冊子
お酒を飲み始める年齢の若者を対象に、大学キャンパスを舞台に正しいお酒との付き合い方を伝えます。手塚プロダクションとコラボした冊子です。
映像で学ぶ20歳未満の飲酒防止教材
~教えて!カワウソ博士~お酒はどうしていけないの?
飲酒が20歳未満の体に与える影響をわかりやすく解説し、20歳未満の飲酒を防止する意図で制作したアニメ教材です。「体にわるい5つのこと」をゴロ合わせで覚えたり、ロールプレイングで飲酒を勧められてもきっぱり断る対処法を学んだり、クイズで学んだことを確認することができます。
コンテンツ内容 (トータル約20分)
-
「法律で禁止」篇(約2分40秒)
親しみやすいキャラクターが解説
-
「体に悪い5つのこと」篇(約8分)
ゴロ合わせで難しい内容もわかりやすく!
-
「キッパリ断ろう!」篇
(約4分30秒)
ロールプレイングの例として使えます
-
「クイズ!お酒のウソ・ホント」篇(約4分50秒)
クイズで授業内容の復習ができます
- 制作・著作:株式会社学研プラス
- 企画・協力:サントリーホールディングス株式会社
- 監修 :法政大学スポーツ健康学部教授・薬学博士 鬼頭英明
- 推薦 :公益社団法人日本薬剤師会
- 全国養護教諭連絡協議会
「STOP!20歳未満飲酒プロジェクト」のご紹介
当社が加盟しているビール酒造組合では、「STOP!20歳未満飲酒プロジェクト」を推進しております。
20歳未満飲酒防止教育に関する取り組みや、飲酒防止教育の支援ツールとしてもご利用いただけます。
詳しくはこちら(ビール酒造組合のHPに移動します)
理解を深める体験キット・検査キット
飲酒ゴーグル体験
飲酒をしたらどのようにみえるのか?飲酒ゴーグルを使うと、飲酒による酩酊状態を疑似体験できます。普段どおりに自分の体をコントロールするのができない状態であることを実感できます。
アルコール体質遺伝子検査
アルコールに「強い・弱い」は受け継がれた遺伝子によって決まっています。
遺伝子の検査をすることで、詳しく体質を知ることができます。