びじゅつ

体験型(たいけんがた)ミニレクチャー「漆芸(しつげい)の巻(まき)~浮線綾文(ふせんりょうもん)を知ろう~」【「はじめてひらく 美のとびら」シリーズ】※終了しました。

2017.05.23

体験型ミニレクチャー「はじめてひらく 美のとびら」漆芸の巻 浮線綾文を知ろう イメージ

体験型(たいけんがた)ミニレクチャー「はじめてひらく 美のとびら」シリーズ 

漆芸(しつげい)の巻(まき)~浮線綾文(ふせんりょうもん)を知ろう~

開催日:2017年6月9日(金)、25日(日)、30日(金)、7月9日(日)、11日(火)

時間:11:00―、13:00―、15:00―(各回約30分)

定員:各回40名(当日整理券配布)

会場:6階ホール

講師:当館エデュケーター

体験型ミニレクチャー「はじめてひらく 美のとびら」シリーズは、日本美術(びじゅつ)の1ジャンルを、無料(むりょう)で気軽に学べるレクチャーです。

今回のテーマは、漆芸の中でも、サントリー美術館所蔵(しょぞう)の国宝(こくほう)「浮線綾螺鈿蒔絵手箱(ふせんりょうらでんまきえてばこ)」に注目。じつはこの作品に施(ほどこ)されている文様は、それぞれのパーツのかたちに切った貝がらを組み合わせて作られているんです。とても細かくて難(むずか)しい技法(ぎほう)を、貝がらのかわりに切り絵で体験してみましょう。

保護者のみなさまへ

体験型ミニレクチャー「はじめてひらく 美のとびら」シリーズは、無料でご参加いただける、日本美術の1ジャンルを題材としたレクチャーです。日本美術はあまりなじみがない、日本美術は難しそうと思っている方にこそおススメ!「漆芸の巻~浮線綾文を知ろう~」では、漆芸の中でもサントリー美術館の所蔵品である国宝「浮線綾螺鈿蒔絵手箱」に注目し、その技法を詳しくみていきます。最後は浮線綾文を切り絵で再現し、その精緻な技を実感していただきます。お子様から大人まで、どうぞお気軽にご参加ください。(事前予約不要、当日整理券配布)

詳細・お申込みはこちら