
2025年8月7日(木)
9:50開場 10:30開演(かいえん)-11:30終了(しゅうりょう)予定
サントリーホール 大ホール
オルガン・お話:石丸由佳(ゆか)

サントリーホールの大ホールの舞台(ぶたい)の後ろには、大きくてりっぱな世界にひとつだけのオルガンがあるよ。オルガンってどんな楽器(がっき)かな? どんな仕組みで音が出るのかな?
「こどもオルガン研究所」は、「キッズのみんなに、オルガンをもっと知って楽しんでほしい」という思いがつまった企画(きかく)です。
オルガニストの石丸由佳さんが演奏(えんそう)しながら、楽器の仕組みやオーケストラのようにたくさんの音色を持っているオルガンのひみつなど、楽しいお話してくれます。この夏休みは、サントリーホールのオルガンについて楽しく研究してみよう!
コンサートのあとには、小学校1~3年生を対象(たいしょう)としたオルガン特別ツアーを開催します(事前申しこみ・抽選制(ちゅうせんせい)。定員20組40名)。
ふだんは見られないオルガンの中をのぞいたり、演奏(えんそう)台を間近で見たり、ステージの上でオルガンのひびきを体感したり、オルガンのみりょくをあじわってね。