サンコウチョウ

> 詳細ページへ

さえずりが、「ツキ(月)ヒ(日)ホシ(星)ホイホイホイ」と聞くことができるところから、三つの光、三光鳥の名がつきました。

さえずり

スズメより一回り大きい小鳥です。雄は灰色と黒色、雌は茶色と黒色の配色ですが、雄の頬から喉には目立つ赤色(緋色)があります。

さえずり 地鳴き

ハヤブサ

> 詳細ページへ

狩りをするときは、翼をすぼめて急降下し、獲物を脚で蹴り落としたり、空中でわしづかみします。

地鳴き

ブッポウソウ

> 詳細ページへ

仏教の聖地の森林で観察され、その姿の美しさから、フクロウの仲間のコノハズクが鳴く「ブッポウソウ(仏法僧)」の声の主と間違われ、霊鳥とされていました。

地鳴き

シジュウカラ

> 詳細ページへ

四十の雀と書いてシジュウカラ。たくさん群れるから、という説や、スズメ40羽分の価値があったことから名付けられたという説もあります。

さえずり 地鳴き

※鳥をクリックすると情報が表示され、鳴き声を聴くことができます。※音を消したい場合は、もう一度クリックしてください。

  • 日本の鳥百科 薮内正幸氏のイラストと鳴き声つきの分かりやすい解説の鳥事典です。お気に入りの鳥がきっと見つかります。
  • 愛鳥活動とは
  • 愛鳥活動ギャラリー
  • 今日からはじめるバードウォッチング
このページの先頭へ