
山崎
やわらかく華やかな香り、甘くなめらかな味わい。
山崎の伝統であるミズナラ樽貯蔵モルトと、革新のワイン樽貯蔵モルトをはじめとした様々な山崎モルトが出会うことで生まれた山崎です。
テイスティングノート
やわらかく華やかな香りに潜むイチゴのような香りはワイン樽熟成モルト原酒がもたらし、甘く煌めくような、なめらかな広がりはミズナラ樽熟成モルト原酒が加わることによって生まれる。

色 | 赤みがかった明るい琥珀色 |
---|---|
香り | 苺、さくらんぼ |
味 | 蜂蜜、なめらかな口あたり、広がりを感じる甘み |
フィニッシュ | 甘いバニラ、シナモン、綺麗で心地よい余韻 |

山崎12年
繊細で複雑、深みのある味わい。
繊細で上品なテイストの日本を代表するシングルモルト。飲み飽きず、幾重にも押し寄せる複雑な香味が、世界を魅了しつづけています。
テイスティングノート
ホワイトオーク樽熟成原酒由来の甘いバニラ香と熟した果実香が特長。シェリー樽原酒とジャパニーズオークのミズナラ樽原酒が潜む。

色 | 琥珀色 |
---|---|
香り | 熟した柿、桃、バニラ |
味 | 奥行きのある甘味、厚みのある味わい |
フィニッシュ | 甘いバニラ、樽香、心地よく長い余韻 |
![]() 2018 ISC |
![]() 2014 SWSC |
![]() 2013 SWSC |
![]() 2010 ISC |
![]() 2009 SWSC |
![]() 2003 ISC |

山崎18年
奥行きのある、圧倒的な熟成感。
酒齢18年以上のシェリー樽熟成原酒を中心に、じっくりと後熟したフルボディタイプ。圧倒的な熟成感を堪能できる逸品です。
テイスティングノート
シェリー樽熟成由来の甘いドライフルーツや香ばしいチョコレートの香りが印象的。ミズナラ樽の長期熟成原酒も潜む熟成感と奥行きのある味わい。

色 | 赤みがかった琥珀色 |
---|---|
香り | レーズン、杏、チョコレート |
味 | 蜂蜜のような甘さ、甘酸っぱさ、スパイシー |
フィニッシュ | 熟した果実香、甘酸っぱさ、長く深い余韻 |
![]() 2018 ISC |
![]() 2015 SWSC |
![]() 2015 SWSC |
![]() 2014 ISC |
![]() 2013 ISC |
![]() 2013 SWSC |
![]() 2012 ISC |
![]() 2011 SWSC |
![]() 2010 SWSC |
![]() 2010 ISC |
![]() 2009 SWSC |
![]() 2008 SWSC |
![]() 2007 ISC |
![]() 2006 IWSC |
![]() 2005 SWSC |

山崎25年
高貴な木香と複雑な甘さ、伸びのある深い余韻。
ミズナラ樽をはじめ、スパニッシュオーク樽やアメリカンオーク樽で超長期熟成を重ねた酒齢25年以上の大変希少なモルト原酒を厳選し、丁寧にブレンド。年間生産本数千数百本の限定品です。
テイスティングノート
ミズナラ樽由来の伽羅をはじめとした香木のようなアクセント、スパニッシュオーク、アメリカンオーク熟成からは、熟した果実の香り。口の中でまろやかに広がる、のびやかな甘みと深みのある酸味、ほろ苦さを経て心地よいオリエンタルな余韻へと続く。

色 | 明るい赤銅色 |
---|---|
香り | 熟した果実、オレンジマーマレード、伽羅・香木 |
味 | 濃厚な甘み、蜂蜜、かすかな薫香、ほろ苦さ |
フィニッシュ | 甘酸っぱさ、香木、スパイシー |