助成先・報告一覧
外国人若手研究者による社会と文化に関する個人研究助成(サントリーフェローシップ)
2017年度
(敬称略、肩書きは申請当時)
No. | 研究テーマ | 申請者 | 成果報告 |
---|---|---|---|
501 | 中国語歴史映画に見られる古建築に対する想像:『HERO』(2002年)とその周辺 | 東京大学大学院総合文化研究科 特任研究員 趙 斉 |
|
502 | 19世紀末・20世紀初頭における『方丈記』の受容の研究 | 総合研究大学院大学国際日本研究専攻 大学院生後期課程 プラダン ゴウランガ チャラン |
|
503 | 東アジアの島嶼をめぐる紛争における国内の個人および団体の役割と影響―日本とフィリピンについての事例研究 | 政策研究大学院大学安全保障・国際問題プログラム 博士課程 バンダンワル キャサリン チェリー ドクトレロ |
|
504 | 日韓年金改革の性格分析と立体的理論モデル構築―政官関係に着目して― | 神戸大学大学院法学研究科 博士後期課程 ベ ジュンソブ |
|
505 | 20世紀後半のラテンアメリカ文学者による、日本古典文学の翻訳とその時代背景 | 東京大学大学院人文社会系研究科 博士課程 マヌエル・アスアヘアラモ |
|
506 | ポスト真実時代における政治情報接触における確証バイアスの検証―大規模オンライン調査実験による日米の比較分析― | 早稲田大学大学院政治学研究科 博士後期課程 劉 凌 |