栄養成分の「ナトリウム」を食塩に換算すると何グラムになりますか?
食塩量=ナトリウム量ではなく、食塩の約40%がナトリウム量に相当します。
食塩に換算するには式によって求めることができます。
塩分・ナトリウム換算式は、
ナトリウム(mg)×2.54÷1000=食塩相当量(g) です。
日本人の食事摂取基準(2015年版)では、1日の食塩の摂取基準(12歳以上)は、目標量として男性:8.0g未満、女性:7.0g未満となっています。
こちらのQ&Aはお役に立ちましたか?
ご協力ありがとうございました。
よろしければ、ご意見をお聞かせください。
ご協力ありがとうございました。
よろしければ、ご意見をお聞かせください。