サイダーとラムネの違いはなんですか。
ビー玉入りの瓶の形をしているのがラムネ、それ以外はサイダーという違いです。中味の違いはありません。
サイダーはリンゴ酒のシードル(Cidre)が語源と言われ、明治時代はリンゴ風味、容器は王冠栓の瓶でした。ラムネはレモネード(Lemonade)がなまったものと言われており、レモン風味で容器はビー玉栓のガラス瓶でした。長い年月を経るうちに、2つの境目はあいまいになり、現在は容器によって区別されています。
こちらのQ&Aはお役に立ちましたか?
ご協力ありがとうございました。
よろしければ、ご意見をお聞かせください。
ご協力ありがとうございました。
よろしければ、ご意見をお聞かせください。