01素材への想い
-
麦芽のうまみを
引き出すために、
時間と手間を惜しまない。うまみ成分がたっぷり含まれている「ダイヤモンド麦芽」は、構造が非常に硬い。その味わいを引き出すために、釜での煮出しを丹念に二度行う、「ダブルデコクション製法」を採用。23年からは、「磨きダイヤモンド麦芽」を採用し、その味わいを存分に引き出すことで、“華やかな香り”“深いコク”がより上質に、一層鮮やかに進化。
-
華やかな香りを
引き出すために、
約10年の歳月をかける。溢れだす華やかな香りに欠かせない「欧州産アロマホップ」。現地に何度も足を運び、品質を見定め、厳選をかさねる。日本への定温輸送を徹底する。さらに、約10年の歳月をかけて、ホップを複数回に分けて追い足すように投入する、「アロマリッチホッピング製法」を開発。全工程で、考えられることはやり尽くす。あの忘れられない香りは、こうして生まれている。
-
うまいビールを
つくるために、清らかな
うまい水を使うこと。サントリーの工場は、良質な天然水が地下に眠る場所にしか存在しない。ビールの約90%は水。「天然水醸造」は、必須のポリシーだ。サントリーの4つのビール工場は、安心で、安全で、安定的に、地下から天然水をくみ上げられる場所にしか建てられない。効率性よりも、うまさをとる。その選択しかありえなかった。
02独自の製法
-
ダブルデコクション製法
仕込釜で手間と時間のかかる煮沸工程を二度繰り返すことで、濃厚な麦汁を作り出す。これにより、麦芽のうまさや味わいを引き出していく。
-
アロマリッチホッピング製法
ホップの香りを最大限に引きだすために、麦汁の煮沸開始直後にアロマホップを加え、さらに仕上げにファインアロマホップを加えることで、上品で華やかな香りを実現。
「神泡」
そう呼べるまでの理想の泡にたどり着きました。
本当にいい素材、丁寧なつくり方、
すべての条件がそろわなければ、
きめ細かくクリーミーな泡は生み出せない。
神泡。 ザ・プレミアム・モルツは、
そう呼べるまでの理想の泡にたどり着きました。
いちばん美味しい注ぎ方で、神泡のプレモルを、
心ゆくまでお愉しみください。
01“泡”が美しい=
うまいビールの3つの条件
-
引き立つ香り
泡はビールの香りが凝縮された、言わば“香りの粒”。プレモルは欧州産アロマホップを100%使用した上品で華やかな香りが堪能できます。
-
コクが感じられる
口当たりのいい、やわらかな泡があることで、麦芽本来のコクをしっかりと感じることができます。
-
「うまい!」が続く
きめ細かい泡がフタの役割を果たし、炭酸ガスの逃げや劣化を防止。美しい泡によって、時間が経ってもうまいビールが味わえるのです。
02ザ・プレミアム・モルツの
泡がうまい3つの理由
-
泡への飽くなき研究
泡の付着性に関する新たな測定法の開発をはじめとした研究成果が認められ、「ビールの泡もちの改善」で全米醸造学会醸造部門会長賞を受賞。
-
最良の原料と製法
さまざまな研究データをもとに、最良の原料選びと製法を確立。さらに、ダブルデコクション製法をはじめ、原料本来のうまさを引き出す製法にもこだわっています。
-
醸造家の五感と技術
おいしい泡のカギは、発酵する際の酵母の働き。酵母が元気に働けるように、醸造家は一日も欠かさず醸造工程をチェック、0.1℃単位で釜の温度管理を行っています。
03神泡サーバー
-
神泡サーバーの特長
-
ザ・プレミアム・モルツ
神泡サーバー SupremeEdition
・ サーバー本体
・ マグネットホルダー
-
ミニ缶 250ml
-
レギュラー缶 350ml
-
ミニ缶 250ml
-
ロング缶 500ml
-
小瓶 334ml
-
中瓶 500ml
栄養成分表示(100mlあたり)
【原材料】
(原産地)麦芽(外国製造又は国内製造) 、ホップ
-
アルコール分
5.5%
-
エネルギー
47kcal
-
たんぱく質
0.4~0.6g
-
脂 質
0g
-
炭水化物※
3.7g
-
食塩相当量
0~0.02g
※炭水化物:糖質 3.6g 食物繊維 0~0.2g