Menu


TVCM


爽やかな香りと豊かな味わい。
どんな料理との相性もぴったりの〈香る〉エール。
希少品種カリスタホップを一部使用することで
”かろやかな余韻”にさらに磨きをかけました。


紀元前6000年頃から続く、
ビールの起源ともいえる
伝統的な製法です。
海外では広く親しまれているビールで、
日本でも
近年ファンが増えており注目を集めています。


伝統的なエールの醸造法をサントリー独自の
醸造技術で革新。
日本で愛される、
エールビールの開発に取り組みました。
エールの特長である「醸造香」を活かした、
爽やかな香り。
そして、2杯、3杯と、どんどんうまくなる味わい。
ラガービール | エールビール | |
---|---|---|
製 法 |
下面発酵酵母使用・ |
上面発酵酵母使用・ |
歴 史 |
15世紀~冷却機が発達した 19世紀頃に急速に普及 |
紀元前6,000年頃~ビールの 起源ともいえる伝統的製法 |
味 わ い |
心地よい苦味があり、 すっきりとした喉ごしと 後味が特長。 |
フルーティで豊かな 香りが特長。 個性的で奥深い味わい。 |
製 品 |
ザ・プレミアム・モルツ |
ザ・プレミアム・モルツ |
※「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」は、数量限定商品です。
What is an ale beer ?


「世界最高峰のビールをつくる。」
そんな少年のような、途方もない夢に突き動かされて
「ザ・プレミアム・モルツ」という、
とてつもない挑戦が始まった。
憎らしいほど
手がかかる素材と
手間暇かけて丁寧に仕込む
製法へのこだわりが
他では味わえない
“華やかな香り”と“深いコク”を引き出す。

・麦芽篇 30秒

・ホップ篇 30秒

・天然水篇 30秒
Premium Commitment
日本人の嗜好にあった、フルーティな
味わいを生み出す秘密とは

長年研究を重ね、1,000以上の酵母の中から、 試行錯誤の末に見つけ出した、
“フルーティ酵母(BH-154)”。
この酵母から生まれる爽やかな「醸造香」と、
ザ・プレミアム・モルツ独自の醸造技術が生む
「ホップ香」が融合し、
かつてないほどに、フルーティで
爽やかなうまさが生まれたのです。
Tradition meets cutting-edge