テレビCM

新着情報

- 2023年10月23日
- CM『鍋には翠が ♪おいすぃぃ~なべなべスイスイの歌~』篇 オンエア!
- 2023年7月5日
- CM『ホアジャオな出会い〜それはもう、流行っちゃうかも〜』篇 オンエア!
ジンの概念が変わる!

まったく新しい“翠ジンソーダ”とは?




居酒屋メシには

翠ジンソーダ!



-
居酒屋メシ?
ポテサラ、からあげ、焼き鳥など。
居酒屋ではもちろん、ご家庭でも、おなじみの
さまざまな食事と翠ジンソーダは相性が抜群です。 -
食事と相性が
抜群な理由とは?日本の食卓におなじみの柚子、緑茶、生姜。
日本人の味覚に合う3つの和素材を使用しているので、
さまざまな食事の美味しさを引き立たせます。

おすすめの楽しみ方


1(本品) : 4(ソーダ)の“翠ジンソーダ”がオススメ。
和が爽やかに香り、すっきりと
食事のシーンでお楽しみいただけます。
- 1.グラスに氷をたっぷり入れる
- 2.翠(SUI)を注ぐ
ココがポイント!!
おすすめは
- 翠1
- ソーダ4
- 3.きりっと冷えたソーダを氷にあてないように注ぐ
ココがポイント!!
ソーダは
“氷にあてない” - 4.炭酸ガスが抜けないように、マドラーで縦に1回混ぜる
ココがポイント!!
縦に1回混ぜる
- 5.翠ジンソーダのできあがり
出来上がり!
「3つの飲み方」
生姜、柚子、煎茶割りはもちろんオススメ!
美味しく楽しめます!
製品情報

3つの和素材を使用した日本の食事に合う
清々しく香る日本のジンとジンソーダ

日本のジン
翠 (SUI)

- Taste
- 柚子の香りが爽やかに感じられ、
緑茶のまろやかさと生姜のキリッとした後味が、
スッキリと軽やかに楽しめる爽やかな味わい
- Bottle
- 爽やかさを青緑色と六角形の瓶で表現
清々しく、軽やかさを表す“翠(すい)”
価格:1,380円(税抜) 容量:700ml アルコール度数:40%
※表示されている金額は希望小売価格です。

翠ジンソーダ
(SUI GIN & SODA)

- Taste
- 翠1:ソーダ4のパーフェクトバランスの
翠ジンソーダの美味しさを缶で忠実に表現した、
爽やかで飲みやすい味わい
価格:182円(税抜),246円(税抜)
容量:350ml,500ml アルコール度数:7%
※表示されている金額は希望小売価格です。
タレント紹介

夏帆
1991年6月30日生まれ。東京都出身。2004年女優デビュー。
最近の出演作に映画「さかなのこ」、ドラマ「silent」「ブラッシュアップライフ」、Netflixオリジナルドラマ「First Love 初恋」、舞台「阿修羅のごとく」「いつぞやは」などがある。
角田晃広
1973年12月13日生まれ。東京都出身。
2003年にお笑いトリオ東京03を結成。2009年キングオブコント優勝。毎年開催される東京03単独公演は、チケットが即完売するほどの人気を誇る。現在は第25回東京03単独公演「寄り添って割食って」を開催中。
また、コントでの演技力が高く評価され、ドラマ「半沢直樹」(2020・TBS)、「大豆田とわ子と三人の元夫」(2021・KTV)や映画「怪物」(2023・是枝裕和監督)など話題作品にも多く出演している。