ヤルンバ「ワイ」シリーズのエチケットには、
そのワインに秘められた物語があります。
それはヤルンバならではのワイン文化と伝統を紐解く物語。
ワインの味わいとともに、その物語もお愉しみいただきたい。
物語と一緒に味わうと、そのワインはもっと花開く。
あなただけのY(Your Wine)を見つけてください。
きっとそれが、あなたの物語になる。
あなたのワイン、ヤルンバ「ワイ」シリーズ。
YALUMBA Y SERIES VIOGNIER
品種:ヴィオニエ
産地:GI南オーストラリア州
[白・辛口]
イラストはぶどうの枝を象徴。ヤルンバでは、ヤルンバの苗木研究所でていねいにぶどうを苗から育てています。
イラストはぶどうの枝を象徴。ヤルンバでは、ヤルンバの苗木研究所でていねいにぶどうを苗から育てています。ヤルンバのヴィオニエはこの研究所で育まれました。
白桃やメロンを連想させる柔らかな果実にユリなどの華やかな白い花を思わせる香り。白胡椒のニュアンス。ゆったりとしたコクのある果実味と穏やかでまろやかな酸味を持つ、豊かな味わいの辛口です。
YALUMBA Y SERIES SAUVIGNON BLANC
品種:ソーヴィニヨン・ブラン
産地:GI南オーストラリア州
[白・辛口]
花は多様な生態系を表し、ヤルンバの環境一体型のワインづくりを象徴します。
キウイフルーツやグレープフルーツを連想させるフレッシュな果実の香りに、青草のニュアンス。鮮烈すぎない上品なアロマティックさ。引き締まった若々しい果実味と、しっかりとした酸味の、爽やかな辛口の味わいです。
YALUMBA Y SERIES CHARDONNAY
品種:シャルドネ
産地:GI南オーストラリア州
[白・辛口]
ロウバシガンは、オーストラリア南部に生息する絶滅危惧種。ヤルンバの敷地には森があり、ロウバシガンなどの野生生物が休息をしに来ます。ぶどうやぶどう畑にある‘野生’の酵母を象徴しています。
桃やりんごを連想させる若々しい果実味と、引き締まった酸味、ほんのりとした香ばしさが特長の、旨味のある辛口白ワインです。樽を使用していないため果実本来の味わいをお楽しみいただけます。
YALUMBA Y SERIES RIESLING
品種:リースリング
産地:GIバロッサ
[白・辛口]
ぶどうの木がよく育つ場所ではオリーブの木もよく育つことからラベルに描かれています。
熟した白桃やリンゴに加えて、パイナップルなどのトロピカルフルーツを連想させる果実の香り、白い花のニュアンス。まろやかで豊かな果実味を、リースリングらしいシャープな酸が引き締める、メリハリのある辛口です。
YALUMBA Y SERIES SHIRAZ VIOGNIER
品種:シラーズ、ヴィオニエ
産地:GI南オーストラリア州
[赤・ミディアムボディ]
馬はかつて人や荷物を運んだり、トラクターの代わりに畑を耕し、‘過去’を象徴している。
ブラックチェリーやスミレの花を連想させる華やかな果実味と、キメ細かいタンニンが特長の、しなやかでエレガントな味わいの赤ワインです。
YALUMBA Y SERIES CABERNET SAUVIGNON
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
産地:GI南オーストラリア州
[赤・ミディアムボディ]
トラクターは現代のぶどう畑では欠かせない労働力であり、よい土をつくる役割を果たします。
カシスやクローブなどを連想させる凝縮感のある果実味と、みずみずしい酸味が特長の、滑らかでバランスの良い味わいの赤ワインです。
オーストラリアを代表する銘醸地バロッサ ヴァレーとエデン ヴァレー
の選りすぐりの
シラーズ種をブレンドしたGIバロッサのシラーズと、
冷涼なエデン ヴァレーのみのヴィオニエ種で
つくられたヴィ
オニエは品種の魅力が最大限に引き出された逸品。
SAMUEL’S COLLECTION EDEN VALLEY VIOGNIER
品種:ヴィオニエ
産地: GIエデン ヴァレー
[白・辛口]
エデン ヴァレー産のぶどうを使用したヴィオニエ100%のワイン。“エデン”という名は、19世紀に測量技術者が木に’EDEN’と彫られていたのを発見したことから呼ばれるようになった。
完熟の果汁たっぷりの白桃や大輪の百合の花、ハチミツなどを連想させる華やかな甘い香りに、白胡椒のニュアンス。とろけるようなまろやかな果実味と、穏やかな酸味が特長の、ゆったりとした味わいの白ワインです。
SAMUEL’S COLLECTION BAROSSA SHIRAZ
品種:シラーズ
産地:GIバロッサ
[赤・ミディアムボディ]
オーストラリア国内外で高名な銘醸地バロッサ。温暖なバロッサ ヴァレーと冷涼なエデン ヴァレーをまとめた地域です。バロッサ ヴァレーの力強さとエデン ヴァレーのエレガントさが感じられる逸品。
ダークチェリーのコンポートやスミレの花、オリエンタルスパイス、炭火などを連想させる香りに、樽熟成によるヴァニラのトーン。熟度の高さと上品さを併せ持った果実味と、滑らかな質感が魅力の、豊かな味わいです。
YALUMBA THE VIRGILIUS VIOGNIER
品種:ヴィオニエ
産地:エデン ヴァレー
[白・辛口]
ヤルンバの白ワインのトップキュヴェ。「ヴェルギリウス」は古代ローマの詩人の名前。ヴィオニエ種は、エギゾチックでセクシー、魅惑的なぶどうで、まるで詩人のようなワインということで名づけられました。
完熟した杏やメロンなどの果実や、ジャスミンやコリアンダーシードを連想させるエキゾチックで華やかな香り。凝縮した果実味と、ゆったりとした柔らかな酸が特長の、深いコクと滑らかな上品さを兼ね備えた味わいです。
YALUMBA THE SIGNATURE
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、シラーズ
産地:GIバロッサ
[赤・フルボディ]
シグネチャー(署名)という名をもつ、創業家が誇るフラグシップワイン。1962年から良い年にのみつくる、まさに「サイン入り」の逸品です。
色々な果実のリキュールを連想させる豊かで優雅な果実に、クローブやチョコレート、燻製肉のニュアンス。上品で複雑な果実味と、ピュアな酸味、溶け込んだタンニン。緻密さと、力強さを併せもったスケールの大きな味わいです。
しっかりとした味わいのお肉料理と良く合います。
YALUMBA THE OCTAVIUS OLD VINE SHIRAZ
品種:シラーズ
産地:GIバロッサ
[赤・フルボディ]
ヤルンバの樽工房でミズーリ・アメリカン・オークを用いてつくられた80~100リットルの樽(オクターヴ樽)で熟成されたものが「ザ オクタヴィウス」です。一般的なボルドー樽(225リットル)やブルゴーニュ樽(228L)より小容量で、世界的にも珍しいと言われています。
色々な果実のリキュールを連想させる豊かで優雅な果実に、クローブやチョコレート、燻製肉のニュアンス。上品で複雑な果実味と、ピュアな酸味、溶け込んだタンニン。緻密さと、力強さを併せもったスケールの大きな味わいです。
しっかりとした味わいのお肉料理と良く合います。
YALUMBA THE CALEY
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン52%、シラーズ48%
[赤・フルボディ]
ヤルンバの歴史168年を凝縮。クナワラのカベルネ・ソーヴィニヨンとバロッサのシラー。極上のマリアージュ。
黒すぐりなどの果実とともに、ハーブ、スパイス、シダーやタバコの香りがします。非常にきめの細かいタンニンでしっかりした骨格のワインです。余韻も長く、心地よく続きます。しっかりとした味わいのお肉料理と良く合います。