• 東京CRAFT
  • ABOUT 東京クラフトとは
  • PRODUCTS 製品情報
  • PURCHASE ご購入
  • Instagram

東京生まれのビールです。 New 東京クラフト

東京クラフトとは

東京の地で半世紀に渡り、ビールづくりに挑戦してきたサントリーが、「TOKYO」に愛着と敬意を込めてつくり上げてきたビールです。東京武蔵野ブルワリー謹製

PALE ALE ペールエール

PALE ALE

カスケードホップを使用した、心地よい苦味と爽やかな香りのビールです。

素材・製法へのこだわり

  • カスケードホップ使用 北米産のカスケードホップをふんだんに使用することで柑橘を思わせる爽やかな香りと苦味を実現しています。

  • レイトホッピング製法を採用 麦汁煮沸終了前後の最適な時期にホップを投入し、ホップの香りをより引き立てています。

  • 上面醗酵酵母を使用して醸造 やや高めの温度で醗酵させることで、フルーティで豊かな香りを実現しました。

開発担当者の声

2020年のリニューアルでは、カスケードホップによる爽やかな香りはそのままに、苦味と味わいの最適なバランスを追求することで、さらなる“心地よい苦味”を実現しました。いつものビールとは違った個性に心が踊りながらも、ビールとしての美味しさに満たされていく。そんなペールエールをぜひ愉しんでいただければと思っています。

I.P.A.Winter Edition インディアペールエール ウィンターエディション

I.P.A.Winter Edition

5種のホップが奏でる鮮やかな香りと力強い苦味。

素材・製法へのこだわり

  • シトラホップなど5種のホップを使用 北米産のシトラホップを含む5種のホップの特徴をバランスよくひきだすことで、新鮮な果実のような鮮やかな香りを実現しました。

  • 鮮やかな香りとI.P.A.らしい強烈な苦味を両立 ホップ配合・添加方法を見極めることで鮮やかな香りが感じられつつ、強烈な苦味と飲みごたえが感じられるバランスされた中味を実現しました。

開発担当者の声

2020年の東京クラフトI.P.A. ウィンターエディションは、冬の華やかなシーンをひきたてるため、新鮮な果実のような鮮やかな香りとI.P.A.らしい強烈な苦味にこだわりました。もぎたての果実のような新鮮な香りが感じられ、後半は甘酸っぱく熟したアプリコットのような香りがふくらむ数量限定のI.P.A.を是非お愉しみください。

  • PALE ALEのご購入はこちら(Amazon)
  • I.P.A. Winter Editionのご購入はこちら(Amazon)
  • 飲めるお店