• 中国・四国エリア >
  • 【第40回サントリー地域文化賞】昔ながらの遍路文化を守り続ける「へんろみち保存協力会」

お知らせ

掲載日:2018/08/24|愛媛

【第40回サントリー地域文化賞】昔ながらの遍路文化を守り続ける「へんろみち保存協力会」

全国から訪れるお遍路さんのために活動を続ける、愛媛県の「へんろみち保存協力会」。
遍路道の修復や整備を行うだけでなく、様々な情報を発信することで地域やお遍路さん同志を繋いでいます。
衰退していた歩き遍路に関する情報の収集・発信や、遍路道の保存修復活動を通して、昔ながらの遍路文化の再興に貢献した点が高く評価され、「第40回サントリー地域文化賞」を受賞しました!



■「サントリー地域文化賞」とは?


※昨年の授賞式の様子


サントリー文化財団は、全国各地に広がる地域文化活動の発展・向上を応援したいという想いから、地域の文化向上と活性化に貢献した個人や団体に、毎年「サントリー地域文化賞」を贈呈しています。
1979年の創設以来、音楽、美術、歴史・伝統継承、国際交流など、様々な活動を対象に顕彰を行っており、全国すべての都道府県より受賞者が生まれています。第39回(2017年度)までの総数は209件に達しました。
愛媛県では、2012年に受賞した「俳句甲子園実行委員会」に続く5団体目の受賞となります。



■「へんろみち保存協力会」のはじまり

四国では、平安時代から空海が修行した地を巡拝する僧や山伏がいましたが、現在のような八十八ヶ所の札所を巡る巡礼路が定着したのは、17世紀後半のことでした。
その後、庶民にも遍路文化が根付き、人々は約2ヶ月をかけて徒歩で四国を巡りました。しかし、1950年代以降は観光バスや自動車での巡拝が主流になり、歩き遍路を行う人は減少。
そのような状況の中、愛媛県松山市の宮﨑建樹氏は、1987年に「へんろみち保存協力会」を設立して道の保全活動を始めます。自身が初めて歩き遍路を行った際に、荒廃した道の状況を目の当たりにしたのがきっかけでした。


当初は「協力会」を名乗っていましたが、「山道では道標の向きひとつがお遍路さんの命に関わるため、自ら責任を持って行いたい」という考えのもと主な作業は一人で行い、四国中の約2000ヶ所に道標を立ててまわりました。
1990年には歩き遍路向けのガイドブック「四国遍路ひとり歩き同行二人」を自費出版。地図には目印となる建物や飲食店が詳細に記載されており、歩き遍路をする人にとって心強い存在となりました。


また、地域住民と協力して、遍路道の草刈りや補修を実施。荒れた道の修復を行う際には、昔の様子をよく知る古老から話を聞き、住民や役場の職員と共に復元を試みました。これらの道は、現在でも地元の人々によって守られています。
こうした活動が知られ、宮﨑氏の元には遍路道についての様々な相談が寄せられるようになりました。


2010年、精力的に活動を行っていた矢先、宮崎氏は遍路道の調査活動中に、山中で遭難し逝去されます。活動はいったん遺族らによって引き継がれましたが、2015年には「へんろみち保存協力会」の廃止が検討されました。
しかし、「宮﨑さんの活動を途絶えさせてはいけない」と有志の人々が活動を引き継ぎ、2017年に社団法人化することとなりました。



■現在の「へんろみち保存協力会」の活動

現在、「へんろみち保存協力会」では遍路道の整備や、ガイドブックの改訂作業を引き続き行っています。遍路道の保全活動では、険しい山中の点検も怠りません。



※画像:遍路道(高知県)山中にある木製の橋が腐食して危険だったため、アルミ製の橋を架け、安心して渡れるように作業。


さらに、会が運営するホームページ上での、歩き遍路に関する情報収集・発信活動にも力を入れています。例えば、会にお遍路さんから倒木などの報告が寄せられると、その情報を掲載します。また、地元住民が整備し歩きやすくなった遍路道の紹介などもホームページ上で行っています。
次に遍路道を歩く人のためにこのような発信を行うことで、お遍路さん同士、さらには地域とお遍路さんを繋ぐ役割を担っているのです。



※画像:2018年7月 「三角寺」に向かう遍路道で雑草等に覆われて通れない箇所があるため、整備活動を実施。


宮﨑氏の遍路道への情熱によって生まれた活動は、新たな取り組みを加えながら未来に引き継がれています。歩き遍路の情報が行き交うキーステーションを目指したいという「へんろみち保存協力会」の地道な活動は、これからも全国から訪れるお遍路さんの歩みを支え続けます。


これからもサントリーは地域文化の発展を応援していきます!



※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事のご感想やコメントなどお寄せください。


▼ 関連リンク
サントリー文化財団「地域文化賞」のサイト
第40回 サントリー地域文化賞決定(ニュースリリース)

対象都道府県 愛媛
タグ サントリー地域文化賞

ページの先頭へ

人気の記事

【第45回サントリー地域文化賞】貴重な文学資料の調査・収集・保全を続け、「広島文学」の意義を発信する「広島文学資料保全の会」(広島県広島市)

【第45回サントリー地域文化賞】貴重な文学資料の調査・収集・保全を続け、「広島文学」の意義を発信する「広島文学資料保全の会」(広島県広島市)

広島市を中心とした近代の日本や世界の文学活動・交流の歴史的研究を目的として結成されたのが「広島文学資料保全の会」です。広島にゆかりの深い作家の文学資料を調査・収…

【ぶちうま唐揚げ×天然水スパークリング】フレスタ「広島ハーブ鶏から揚げ」とサントリー「天然水スパークリング」で、極上のおいしさを食卓に!

【ぶちうま唐揚げ×天然水スパークリング】フレスタ「広島ハーブ鶏から揚げ」とサントリー「天然水スパークリング」で、極上のおいしさを食卓に!

第14回からあげグランプリの西日本スーパー総菜部門で2年連続最高金賞を受賞したスーパー「フレスタ」のぶちうま唐揚げと、サントリー「天然水スパークリング」は、相性…

あなたにおすすめの飲食店

    あなたにおすすめのレシピ

      工場見学
      豊かな森でつくられる「サントリー 奥大山の天然水」ができるまでをご紹介
      環境活動
      サントリー天然水の森 奥大山
      「サントリー天然水の森 奥大山」
      「サントリー天然水の森 奥大山」の水と生命(いのち)の未来を守る活動をご紹介します。
      おすすめのレシピ
      サントリー総合メールマガジン
      無料 おトク 登録はこちら
      サントリーEニュース
      キャンペーン、新商品情報などおトクな情報が満載!九州エリアの最新情報もお届けします。
      サントリー公式アカウント
      • facebook
      • X
      • Instagram
      • LINE

      RSSフィード

      記事を新しいウィンドウで開く
      スイッチ