Concept山崎の「ものがたり」を
紐解く一本

天王山に抱かれた山崎の地で、
100余年にわたり品質の高みを
目指し続けてきた山崎蒸溜所。

「山崎 Story of the Distillery」は、
日本最古のモルトウイスキー蒸溜所である
山崎蒸溜所のものづくりや、
紡いできたものがたりを紐解く一本です。

2025 EDITION」では、
周囲からの反対の声をものともせず、
蒸溜所の建設に挑戦した
鳥井信治郎(サントリー創業者)の
ウイスキーづくりに対する信念や
竣工当時のエピソードを振り返ります。

Aroma and flavor山崎モルトが織りなす
複雑で豊かな味わい

ミズナラ樽原酒やスパニッシュオーク樽原酒をはじめ、
「山崎」らしい多彩なモルト原酒をブレンドしました。

Tasting Notesテイスティングノート

赤みのある琥珀色
香り 干し柿(濃厚な甘さ)、丁子のアクセント
味わい 豊潤で複雑、オレンジマーマレード、
小豆の甘さ
余韻 スモーキー、スパイシーなど、
複雑な余韻が長く続く

About Design2025デザイン

「山崎」らしさを象徴する香味

ジャパニーズウイスキーの開拓者であり、
美味品質を追求してきた山崎蒸溜所。
多彩につくりわけたモルト原酒を
繊細にブレンドすることで生まれる
「山崎」の香味には、その真髄が宿ります。
幾重にも重なる複層的な味わいは、
「山崎」らしさをものがたる何よりの特長です。
ぜひ、ゆっくりとお愉しみください。

Past Product過去の製品

Other Story

  • 2024 EDITION101年目、新しくなった山崎蒸溜所

山崎ブランドサイトへ