![]() |
ウイスキーミュージアム > ウイスキーを楽しむ > ウイスキーに合うおつまみレシピ > ツナポテトブランダード |
![]() ![]() |
![]() にんにくの香りの利いたペーストには、トニックウォーターのハーフロックがおすすめ。トニックの苦味とあわい甘みのある味わいにぴったりです。 |
プロバンス地方の名物「干しだらのブランダード」のアレンジ版。じゃがいもは皮をむき、八つ切り程度に切ったものをラップでぐるぐる巻きにして3分間加熱してゆでる。ボウルにじゃがいもを移しフォークの背などでつぶす。オリーブ油、ニンニク、牛乳を小さな器などで混ぜ、1分程度加熱し、つぶしたじゃがいもに練り合わせる。ペースト状になってきたら、油を捨てたツナ缶、レモン汁をさらに加えて混ぜ、塩胡椒で味を整え、パンやクラッカー、生野菜などにつけて食べる。
皮をむいたじゃがいもは水にさらしてから加熱するとより美味しくなります。
じゃがいもをほくほくに仕上げるためには、加熱後すぐにラップからとりだして熱いうちにつぶしましょう。
少し面倒でもレモンの皮のすりおろしを加えると爽やかな味わいに仕上がります。もしあれば、パセリやローズマリーなどを飾っても。
注:加熱時間は500W設定での見込み時間です
注:ラップは必ず電子レンジ使用可と表示されているものを使ってください
![]() |