アークヒルズ音楽週間2016
地域とともに育む音楽祭。今年は会期を2週間に拡大し、特別企画も開催!- 【日程】 2016年10月1日(土)~15日(土)
- 【会場】 アーク・カラヤン広場、サントリーホール ほか
- 【料金】 入場無料 (レストランなどでのイベントは一部有料)
- 【主催】 サントリーホール、森ビル株式会社
- 【後援】 港区
秋の「サントリーホール フェスティバル」にあわせて、今年も「アークヒルズ音楽週間」を開催します。サントリーホール前のアーク・カラヤン広場を中心に、近隣の美術館やホテルなどの周辺施設でコンサートや関連イベントが行われます。サントリーホールのホワイエでも、サントリーホール アカデミーメンバーによるロビーコンサートを予定。アークヒルズエリア全体が音楽で彩られる「街の音楽祭」をどうぞお楽しみに!
◆サントリーホール30周年記念ガラ・コンサート ウィーン・フィル『ライブ・ビューイング』
◆マイケル・スペンサーと日本フィルの音楽たんけん団 <ミュージック・セレブレーション!>
©Terry Linke
コハーン・イシュトヴァーン
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が出演する「サントリーホール30周年記念ガラ・コンサート」の第三部を大型ビジョンで生中継。開放的な屋外空間の中、軽食やドリンク片手に世界最高の音楽に酔いしれる2日間です。プレプログラムでは映像やクラリネットとキーボードによる生演奏をお楽しみいただけます。
【日時】 | 10月1日(土)19:55頃から (プレプログラム 17:00頃から) 10月2日(日)17:55頃から (プレプログラム 15:00頃から) *両日とも45分程度 |
【場所】 | アーク・カラヤン広場 ※原則、お立ち見となります。 お席の場所取りなどはご遠慮ください。 ※混雑する場合、入場制限の可能性がございます。 雨天決行、荒天中止。 |
【内容】 | サントリーホール30周年記念ガラ・コンサート」より第三部を上映 |
【出演】 | 指揮:ズービン・メータ、ソプラノ:ヘン・ライス、 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
【曲目】 | ヨハン・シュトラウスⅡのウィンナ・ワルツを中心としたプログラム |
【お問い合わせ】 03-6406-6663 森ビル株式会社 |
|
【プレプログラムの生演奏】
曲目 |
「ガラ・コンサート」の開場にあわせて、サントリーホールの正面入り口前で特別ファンファーレを演奏します。
【日時】 | 10月1日(土)16:50頃 10月2日(日)14:50頃 |
【場所】 | サントリーホール正面入口 |
【出演】 | ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団メンバー(予定) |
今年はアークヒルズが誕生して30年、日本フィルハーモニー管弦楽団も60周年と節目の年。一緒に「お祝い」の音楽を探検しましょう!
【日時】 | 10月10日(月・祝)(1)10:45~11:45 (2)14:00~15:00 *各回ともに同内容 |
【場所】 | アーク・カラヤン広場 |
【募集】 | 各回80組 応募先着順 *小学校低学年を主な対象としたプログラム |
【参加費】 | 無料 |
【出演】 | マイケル・スペンサー、富樫多紀、日本フィルの音楽たんけん団(金管アンサンブル) |
【曲目】 | ヘンデル:王宮の花火の音楽 他 |
【申込】 | webサイトの応募フォームからご応募ください。 10月10日(月・祝)10:45~11:45の回はこちら ![]() 10月10日(月・祝)14:00〜15:00の回はこちら ![]() *定員になり次第、締め切りますのでご了承ください。 なお、2回とも自由にご見学いただけます。 |
【お問い合わせ】 03-6406-6663 森ビル株式会社 |
サントリーホール ホワイエの華やかな空間で奏でられる「声楽」と「弦楽四重奏」のコンサート。
サントリーホール アカデミーで学ぶ若き音楽家たちの演奏を、お昼のひととき、気軽にお楽しみください。
【日時】 | 10月4日(火)、5日(水) 各日11:45~12:15(11:30開場) |
【場所】 | サントリーホール ホワイエ(ロビー) |
【出演】 | 10月4日 松藤夢路(ソプラノ)、林眞暎(メゾソプラノ)、 前田美恵子(ピアノ) 10月5日 アルネア・カルテット(弦楽四重奏) |