• 胡麻麦茶とは
  • ゴマペプチドの力
  • 味へのこだわり

味へのこだわり

美味しさにこだわる

体によいもの   だからこそ美味しく

胡麻麦茶が、麦茶であるのには理由があります。

それは、麦茶がだれでも気軽に楽しめるスッキリした味わいで、日本の食卓には欠かせない飲み物であること。

食生活を改善するための対策のひとつとして選択していただくためには、日本人に馴染んだ味わいがいちばんだったのです。

そして、「良薬は口に苦し」ではなく、体によいものであり、かつ美味しく味わっていただけるものを目指しました。体によい飲料だからこそ、味にもしっかりこだわりたいと考えたのです。

毎日飲んでも飲み飽きない香味を実現

胡麻麦茶のスッキリした香ばしい味わいは、大麦、はと麦、大豆を焙煎することによって生まれる香味がもたらしたもの。これらの原料は、健康的な素材の中から、胡麻と組み合わせてうまく響き合うものとして選定しました。

この香ばしさがタンパク由来のゴマペプチドが持つ独特の味をふんわりマスクし、毎日飲んでも飲み飽きない、風味豊かなブレンド茶に仕上げています。

毎日飲んでも飲み飽きない香味を実現

おすすめコンテンツ

  • 美味しいトクホ・胡麻麦茶で血圧対策をはじめませんか?