地域文化チャンネル
地域別一覧
近畿
(敬称略)
滋賀県 長浜市
2019年受賞
冨田人形共遊団
外国人への人形浄瑠璃の指導を通じ、日本文化を伝える
滋賀県 長浜市
2013年受賞
江北図書館
100年余りにわたり、地域が守り続けた私立図書館
京都府 宮津市
2013年受賞
丹後藤織り保存会
自然と寄り添う昔ながらの生活文化を保存・継承
大阪府 大阪市
2011年受賞
今宮戎 宝恵駕行列
地元商店街を盛り上げる伝統の旦那衆文化
大阪府 八尾市
2008年受賞
八老劇団
30年以上の歴史を持つ、ユーモアと元気溢れる高齢者劇団
大阪府 能勢町
2007年受賞
能勢 浄瑠璃の里
200人以上の太夫を擁し、町ぐるみで浄瑠璃の振興に取り組む
大阪府 大阪市
2004年受賞
中之島まつり
中之島を市民に愛される場所にするため、30年にわたり手づくりのまつりを開催
兵庫県 姫路市
1998年受賞
日本玩具博物館
失われゆく郷土玩具7万点を個人で収集・保存し、国内外に紹介
兵庫県 南あわじ市
1997年受賞
淡路人形協会 淡路人形座
伝統ある淡路人形浄瑠璃を無休で公演し、地域に根差しつつ活発な海外公演も
奈良県 上北山村
2017年受賞
河合弓引き行事保存会
山深い秘境の地の歴史を伝える弓引き行事を純朴に保存継承
奈良県 奈良市
1993年受賞
荒井 敦子氏(個人)
合唱指導を通じ、地域の歴史と伝統を伝える大和のわらべ歌を継承・普及
和歌山県 田辺市
2009年受賞
南方熊楠顕彰会
地域住民・研究者・行政が協力して郷土の偉人を顕彰