• ENTRY
  • INTERN SHIP
  1. サントリー TOP > 
  2. 採用情報 > 
  3. 新卒採用 > 
  4. よくある質問

よくある質問よくある質問

CAREER|働く環境・キャリアについてCAREER|働く環境・キャリアについて

Q社風について教えて下さい
AサントリーのDNAの1つである「やってみなはれ」という共通の志を持ち、仕事もプライベートも様々な事に挑戦している社員が多いです。
また一人ひとりが個性を発揮し、そういった挑戦を楽しみながら活動しています。
是非、採用HPやセミナー等の情報から、あなた自身でサントリーを感じとってください。
Qお酒が弱くても働けますか?
Aお酒の強い・弱いは関係ありません。
酒類に関わる仕事においても、お客様の喜びを創り出すことが仕事であり、お酒を飲むこと自体が仕事ではありません。また、様々な消費者のニーズを捉えるためにも多様な意見を大切にしています。
お酒を楽しんでほしいという思いから、適正飲酒の啓蒙活動もしていますのでご参照ください。
https://www.suntory.co.jp/arp/
Q残業はどのくらいしていますか?
A 2021年度の月平均残業時間は18.6時間です。その他週に一度の早帰りデーの推進や年次有給休暇取得推進、テレワークといった制度があり、約8割の社員が制度を実際に活用しながら多様で柔軟な働き方を実現しています。
このような活動が社外からも評価いただき、「日経スマート・ワーク大賞殿堂入り」を受賞しています。
※日経スマート・ワーク大賞・・・・働き方改革を通じて生産性を高め、持続的に成長する先進企業を表彰するもの
Q平均勤続年数を教えて下さい
A2021年12月時点で、平均勤続年数は19年です。
Qキャリアに関して上司と話し合うことはできますか?
A キャリアビジョン制度を導入しています。
これは年に一度全社員が自分のキャリアを内省し、次に挑戦したい仕事や、5年後10年後にサントリーで目指したい姿を申告する制度です。その申告を元に上司としっかり話し合いの場をもち、自分の考えや思いを伝える事を目的としています。

キャリアビジョンを考えてもらうにあたり、社内ポータルサイトにて様々な社員のキャリアや各部署の業務・やりがいを紹介しています。
また3年次、9年次には全員が人事面談を行い、1人ひとりが自身の成長やキャリアと向き合う「キャリア自律」を推進しています。
Q新入社員はどのような部署に配属されますか?
A 内定後に配属面談を実施し、1人ひとりの希望や適性や挑戦したい気持ちなどを伺った上で、配属先を決定しています。
Q異動はどのくらいのペースであるのでしょうか
A個人個人の育成計画を重視するという観点から、異動時期については全社員一律に定まるものではありませんが、平均的には3~5年が一つの目安です。
Q勤務地限定の総合職はありますか
Aありません。全て勤務地非限定となり、海外も含めた全国の事業所での勤務の可能性があります。
Qテレワークや時差出勤の制度はありますか?
Aあります。 いきいきと働くことができる職場環境を築くとともに、仕事と生活の調和の取れた柔軟な働き方を推進しています。

RECRUIT|採用に関してRECRUIT|採用に関して

Q採用人数を教えてください。
A直近3年の採用人数は以下になります。
2021年 2022年 2023年
新卒者等の採用者数 111名 109名 158名
新卒者等の採用者数
(男性)
69名 62名 84名
新卒者等の採用者数
(女性)
42名 47名 74名
※SHD・SBF合同採用
QOB/OG訪問をしたいのですが、紹介して頂けるのでしょうか。
A人事部からのOB/OGの紹介は公平性の観点から実施しておりません。
まずは大学のOB/OGリスト等で当社社員の登録をご確認ください。
また、当社社員も多数参加するセミナー等も実施予定ですので、採用HPからセミナー情報をご確認ください。
積極的なお申込みをお待ちしています。
※イベント情報は12月下旬公開予定です
Qデジタル&テクノロジー部門は、文系でも応募できますか?
A文系、理系に関係なくご応募いただくことができます。
IT技術やデジタルに興味があり、それらを使ってサントリーを改革したいというマインドを持った方であればどなたでもご応募いただけます。

WELFARE|処遇・福利厚生についてWELFARE|処遇・福利厚生について

Q初任給はいくらですか?
A2024年4月実績は下記となります。
2024年 大学卒:月給278,000円 修士了:月給294,800円
Q休日・休暇について教えてください。
A年間休日121日(基本的には土日・祝日・年末年始が休日となるが、部門により異なる)
年次有給休暇(入社初年度13日、勤続年数に応じて最高で年24日まで付与)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、育児休職、介護休職などがあります。
年次有給休暇の平均取得日数:17.1日(2021年12月時点)です。
Q住宅制度について教えてください
A会社事由で転勤が発生する場合は社宅になります。社宅は、自分で見つけた物件に対して会社名義で契約(条件あり)し、事務手続き代行・家賃補助などのサポートを行っています。
Q育児、介護に関する制度について教えてください。
A仕事と育児・介護の両立を支援するために、フレックス勤務・テレワーク勤務といったフレキシブルな働き方を実現しています。
サントリーの育児休職制度はお子様が満3歳の誕生日前日まで取得可能です。(※勤続1年以上の方が対象)育児休職のほか、妊娠期~育児期まで利用できる短時間・時差勤務も導入。
また、男性の育児休職取得促進を目的に育児休職を一部有給化した制度「ウェルカム・ベイビー・ケア・リーブ」も実施しています。

※2021年度育児休職率 女性100%、男性63%
2024年までに男性の育休取得率100%を目標としています。
介護においても介護休職、特別休暇、ホームヘルパー利用補助等があります。
(その他、各種制度あり。各種制度取得においては、就業規則に定める規程あり)

TRAINING|研修・育成についてTRAINING|研修・育成について

Q新入社員の研修にはどのようなものがありますか?
A入社後、約10日間にわたり、ビジネスや社会人としての基礎知識を習得することを目的とした、新入社員研修を実施します。配属後は部門ごとに、各専門スキル習得のための研修も実施しています。
その他にも、営業現場を知る営業研修や、ものづくりの現場を知る生産実習など他部署への理解を深める研修があり、入社1年目の終わりには、自身の成長を実感、課題を認識し、2年目社員としてのありたい姿に向けた具体的なアクションを明確にするステップアップ研修等のプログラムを実施しています。
また、配属後は部門ごとに、各専門スキル習得のための研修を実施しています。
Qキャリア開発に対する支援はどのようなものがありますか?
Aサントリー大学を設立し、ビジネスに不可欠な思考や知識、スキルを学ぶ機会の提供や、人材育成・研修プログラムを全て集約しています。
応募型研修、E-ラーニング、通信教育や、英語力強化プログラムなどに加え、リーダーシップ開発として、海外トレーニー制度や、MBA留学、短期ビジネススクール派遣などを実施。また、サントリーの創業精神を学ぶオリジナルプログラムもあります。
このサントリー大学のプラットフォームを通じて社員1人ひとりが学びつづけ、成長しつづける、「世界で最も人材が育つ会社」を目指しています。
※「サントリー大学」…「大学」と名前はついていますが、門や校舎があるわけではなく、サントリーグループがグローバルに発展していくための人材育成プログラムの総称です。
Q社内検定などの支援はどのようなものがありますか?
Aお酒に関するもの(ワインソムリエ、ウイスキーエキスパート等)から、経営管理に関するもの(社労士、中小企業診断士等)まで、様々な資格取得に向けた支援があります。