![]() ©Universal Music |
![]() |
![]() |
![]() |
|
No.sh0105 (2011.7.15)
サントリーホール フェスティバル ファイナルコンサート
|
![]() ©Universal Music |
![]() |
![]() |
![]() |
サントリーホールは、11月20日(日)に「サントリーホール フェスティバル ファイナルコンサート譚盾/マーシャルアーツ三部作〜映像付き演奏会」を開催します。
中国を代表する作曲家であり、サントリーホール ホール・オペラ®「TEA」(2002年世界初演、2006年再演)も手がけた、世界中で精力的に活動している譚盾(タン・ドゥン)。2010年、上海万博にて、自身が音楽を担当した3つのマーシャルアーツ映画「グリーン・デスティニー(監督:アン・リー)」「HERO(監督:チャン・イーモウ)」「女帝(監督:フォン・シャオガン)」を、それぞれ、チェロ、ヴァイオリン、ピアノと合唱のための協奏曲として初演し、映像と音楽を結びつけ、武侠精神の美しい世界観を表現して話題となりました。
日本での公演は、ユンディ・リ(ピアノ)、五嶋龍(ヴァイオリン)、という今をときめくアジアが誇る演奏家、そして、上海の初演にも抜擢された期待のアメデオ・チッケーゼ(チェロ)が、譚盾の指揮のもと、若く、魅力あふれる演奏を繰り広げます。東京フィルハーモニー交響楽団の演奏とともに、映画の一部を抜粋した映像も舞台上で紹介します。
開館25周年の今年より、新たにスタートするクラシック音楽の祭典『サントリーホール フェスティバル』。世界一流の音楽家による質の高い企画を東京から発信し、音楽家、聴衆、ホールがともに歴史をつくり、未来を育んでいきたいという願いをこめて、毎年秋に開催します。10月1日、多彩で豪華な出演者による「ガラ・コンサート」で開幕し、11月20日、未来へ向けての希望というアジアからのメッセージをのせて、「譚盾/マーシャルアーツ三部作」でフェスティバルのファイナルを飾ります。
[写真・資料のご請求、ご取材・お問合せ]
サントリーホール 広報部
〒107-8403 東京都港区赤坂1−13−1 TEL 03-3505-1002 FAX 03-3505-1025
[チケットのお申し込み・お問合せ]
サントリーホールチケットセンター TEL 03-3584-9999
サントリーホールWEBチケットぴあ http://suntory.jp/HALL/
― 記 ―
サントリーホール フェスティバル ファイナルコンサート
譚盾/マーシャルアーツ三部作〜映像付き演奏会
Suntory Hall Festival Final Concert
Tan Dun: Martial Arts Trilogy
【日時】2011年11月20日(日)18:30開演(17:50開場)
【会場】サントリーホール 大ホール
【出演】
ヴァイオリン:五嶋 龍 Ryu Goto, violin
チェロ:アメデオ・チッケーゼ Amedeo Cicchese, cello
ピアノ:ユンディ・リ Yundi Li, piano
指揮:譚盾(タン・ドゥン) Tan Dun, conductor
合唱:明治学院バッハ・アカデミー合唱団/聖心女子大学グリークラブ、他
Bach Akademie Meiji Gakuin Tokyo/ University of the Sacred Heart GLEE CLUB, chorus and others
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 Tokyo Philharmonic Orchestra
【曲目】
タン・ドゥン作曲
Tan Dun:
◆映画『英雄(ヒーロー)』協奏曲〜ヴァイオリンのための
Hero Concerto for Violin
ヴァイオリン:五嶋 龍 Ryu Goto, violin
◆映画『グリーン・デスティニー』協奏曲〜チェロのための
Tan Dun: Crouching Tiger Concerto for Cello
チェロ:アメデオ・チッケーゼ Amedeo Cicchese, cello
◆映画『女帝(エンペラー)』協奏曲〜ピアノと合唱のための
The Banquet Concerto for Piano and Chorus
ピアノ:ユンディ・リ Yundi Li, piano
合唱:明治学院バッハ・アカデミー合唱団/聖心女子大学グリークラブ、他
Bach Akademie Meiji Gakuin Tokyo/University of the Sacred Heart GLEE CLUB, chorus and others
【主催】サントリーホール
【チケット料金】S14,000円 A12,000円 B10,000円 C8,000円
【チケット発売】
下記にて7月25日(月)10時より発売します。
サントリーホールチケットセンター | 03-3584-9999 |
サントリーホールWEBチケットぴあ | http://suntory.jp/HALL/ |
ゲストWEB会員先行 7月20日(水)10時〜7月24日(日) | |
チケットぴあ | 0570-02-9999 【Pコード:141-431】 |
イープラス | eplus.jp |
ローソンチケット | 0570-000-407 【Lコード:31804】 |
CNプレイガイド | 0570-08-9990 |
※都合により、内容が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
公演の最新情報はホームページにて発表いたします。(URL=http://suntory.jp/HALL/)
開館25年を機に、秋の約2ヶ月間、世界の一流演奏家が集うクラシック音楽の祭典
『サントリーホール フェスティバル』をスタートします。
■10月1日(土)
サントリーホール フェスティバル オープニング
サントリーホール25周年記念 ガラ・コンサート「響」
出演:ウラディーミル・アシュケナージ&ヴォフカ・アシュケナージ、エフゲニー・キーシン(ピアノ)、
サー・ジェームズ・ゴールウェイ&レディー・ジニー・ゴールウェイ(フルート)、譚盾、井上道義(指揮)、他
■10月3日(月)
サントリーホール オペラ・ガラ
出演:ダヴィニア・ロドリゲス(ソプラノ)、フランチェスコ・デムーロ(テノール)、ディヤン・ヴァチコフ(バス)
ジュゼッペ・サッバティーニ(指揮)、東京交響楽団、他
■10月4日(火)
譚盾プロジェクト 中国古代楽器『曾侯乙編鐘』〜3000年の刻(とき)を越えた悠久の舞楽
出演:譚盾(おはなし)、黄豆豆(振付・舞踊)、湖北省博物館楽舞(編鐘)
■10月5日(水)
フランチェスコ・デムーロ テノール・リサイタル
■10月6日(木)
スペインの歌姫 ダヴィニア・ロドリゲス ソプラノ・リサイタル
■10月8日(土)
サントリーホール オルガンレクチャーコンサートシリーズ2011「ウィーン音楽散歩I」
■10月10日(月・祝)、23日(日)、11月13日(日)
キーシン・フェスティバル 2011 〈共催〉
■10月11日(火)〜19日(水)
ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン2011
クリストフ・エッシェンバッハ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
■10月26日(水)、27日(木)
NHK交響楽団 第1711回定期公演 〈協力〉
■10月28日(金)、29日(土)
サントリーホール スペシャルステージ 内田光子 & ハーゲン・クァルテット
■11月3日(木・祝)
サントリーホール25周年記念 ベートーヴェン「第九」 イルジー・コウト指揮NHK交響楽団
■11月4日(金)、7日(月)
サントリーホール スペシャルステージ 内田光子 ピアノ・リサイタル
■11月14日(月)、15日(火)
デイヴィッド・ジンマン(指揮) ヨーヨー・マ(チェロ) チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 〈共催〉
■11月16日(水)、17日(木) NHK交響楽団 第1713回定期公演 協力〉
■11月18日(金) 東京フィルハーモニー交響楽団 第807回定期演奏会 〈協力〉
■11月19日(土) 東京交響楽団 第594回定期演奏会 〈協力〉
■11月20日(日)
サントリーホール フェスティバル ファイナルコンサート
譚盾「マーシャルアーツ三部作〜映像付き演奏会」
以上
![]() |