![]() ©RICHARD AVEDON |
![]() ©Harald Hoffmann |
|
No.sh0100 (2011.5.27)
サントリーホール スペシャルステージ
|
![]() ©RICHARD AVEDON |
![]() ©Harald Hoffmann |
サントリーホールは、11月4日(金)・7日(月)に「内田光子 ピアノ・リサイタル」、10月28日(金)・29日(土)に「内田光子&ハーゲン・クァルテット」を開催します。
世界のビッグアーティストにスポットをあて、その音楽を多角的に捉え、披露する「サントリーホール スペシャルステージ」。昨年クリーヴランド管弦楽団とともに聴衆を心酔させ、そして今春、世界でも権威のある賞のひとつである第53回グラミー賞「最優秀インストゥルメンタル・ソリスト演奏賞」受賞、今最も話題のピアニスト内田光子が、今年も日本の“ホーム”であるサントリーホールに帰ってきます。
鋭い知性と深い音楽的洞察で高い評価を獲得、音楽ファンを魅了し続けている現代最高のピアニストのひとり、内田光子。今回のリサイタルでは、彼女の幅広いレパートリーの中でもモーツァルト、ベートーヴェンとともにとりわけ定評があり、「誰よりも心に語りかけ、強い影響を受けた愛してやまない作曲家」と称するシューベルトを披露します。
また結成30年を迎え、内田光子が全幅の信頼を寄せるハーゲン・クァルテットと共演します。1981年以来数々のコンクールで成功を収め、長年の取り組み、数々の名演奏家との共演を通し、スタイルの幅、その独特の個性を育て上げ、名実ともに世界最高峰と評されるハーゲン・クァルテット。内田光子がサントリーホールで器楽奏者と室内楽に取り組むのは10年ぶりという意味でも貴重な公演です。
さらに、今回、同4公演のチケットを購入された方の中から200名を対象に『内田光子 シューベルトを語る』へのご招待を予定しています。どうぞご期待ください。
[写真・資料のご請求、ご取材・お問合せ]
サントリーホール 広報部
〒107-8403 東京都港区赤坂1−13−1 TEL 03-3505-1002 FAX 03-3505-1025
[チケットのお申し込み・お問合せ]
サントリーホールチケットセンター TEL 03-3584-9999
サントリーホールWEBチケットぴあ http://suntory.jp/HALL/
― 記 ―
サントリーホール スペシャルステージ
内田光子ピアノ・リサイタル
Suntory Hall Special Stage
Mitsuko Uchida Piano Recital
【公演日程及び曲目】
2011年11月4日(金)19:00開演(18:20開場)
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集 op. 6 Robert Schumann: Davidsbündlertänze, op. 6
シューベルト:ピアノ・ソナタ イ長調 D959 Franz Schubert: Piano Sonata in A major, D959、他
2011年11月7日(月)18:30開演(17:50開場)
シューベルト:ピアノ・ソナタ ハ短調 D958 Franz Schubert: Piano Sonata in C minor, D958
シューベルト:ピアノ・ソナタ イ長調 D959 Franz Schubert: Piano Sonata in A major, D959
シューベルト:ピアノ・ソナタ 変ロ長調 D960 Franz Schubert: Piano Sonata in B-flat major, D960
【会場】 サントリーホール 大ホール
【主催】 サントリーホール
【協力】 スタインウェイ・ジャパン株式会社、ユニバーサル ミュージック、BRITISH AIRWAYS
【チケット料金】S13,000円 A10,000円 B7,000円 C5,000円 学生1,000円
※学生席はサントリーホールチケットセンターのみ取扱い。25歳以下、購入時に学生証提示要、お一人様1枚限り
【チケット発売】
下記にて6月4日(木)10時より発売します。
サントリーホールチケットセンター | 03-3584-9999 | |
サントリーホールWEBチケットぴあ | http://suntory.jp/HALL/ | |
ゲストWEB会員先行5月30日(月)10時 〜6月3日(金) | ||
チケットぴあ | 0570-02-9999 | 【Pコード:136-641】 |
イープラス | eplus.jp | |
ローソンチケット | 0570-000-407 | 【Lコード:37996】 |
CNプレイガイド | 0570-08-9990 |
※先行発売で売り切れとなった席種は、一般発売で販売しない場合があります。
内田光子 シューベルトを語る
【日時】2011年10月22日(土)18:00開始
【会場】サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
【対象】サントリーホール スペシャルステージ4公演(10/28, 29, 11/4, 7)いずれかのチケット購入の方
【定員】200名(応募者多数の場合は抽選)
【応募方法】
1)ハガキ:(1)住所 (2)氏名 (3)電話番号 (4)チケット購入のプレイガイド名 (5)公演日と席番号を明記の上、
『〒107-8403 サントリーホール「内田光子シューベルトを語る」係』まで郵送
受付期間:2011年9月1日(木)〜9月15日(木)当日消印有効
2)ホームページ受付:http://suntory.jp/HALL/
※購入チケット1枚につき1件の応募受付(複数応募は無効)。
入場券(指定席)の発送をもって当選通知(10月上旬頃発送予定)。当日は演奏の予定はありません。
サントリーホール スペシャルステージ
内田光子&ハーゲン・クァルテット
Suntory Hall Special Stage
Mitsuko Uchida š Hagen Quartett
【公演日程及び曲目】
2011年10月28日(金)19:00開演(18:20開場)
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第13番 変ロ長調 op. 130「大フーガ付」
Ludwig van Beethoven: String Quartet No. 13 in B-flat major, op. 130 “Gross Fuga”
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 op. 44
Robert Schumann: Piano Quintet in E-flat major, op. 44
2011年10月29日(土)18:00開演(17:20開場)
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第14番 嬰ハ短調 op. 131
Ludwig van Beethoven: String Quartet No. 14 in C-sharp minor, op. 131
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 op. 34
Johannes Brahms: Piano Quintet in F minor, op. 34
【会場】サントリーホール 大ホール
【出演】
ピアノ:内田光子 Mitsuko Uchida, Piano
弦楽四重奏:ハーゲン・クァルテット Hagen Quartett, String Quartet
ヴァイオリン:ルーカス・ハーゲン Lukas Hagen, violin
ヴァイオリン:ライナー・シュミット Rainer Schmidt, violin
ヴィオラ:ヴェロニカ・ハーゲン Veronika Hagen, viola
チェロ:クレメンス・ハーゲン Clemens Hagen, cello
【主催】サントリーホール
【協力】スタインウェイ・ジャパン株式会社、ユニバーサル ミュージック、BRITISH AIRWAYS
【チケット料金】
S15,000円 A12,000円 B9,000円 C7,000円 学生1,000円
※学生席はサントリーホールチケットセンターのみ取扱い。25歳以下、購入時に学生証提示要、お一人様1枚限り
【チケット発売】
下記にて6月4日(木)10時より発売します。
サントリーホールチケットセンター | 03-3584-9999 | |
サントリーホールWEBチケットぴあ | http://suntory.jp/HALL/ | |
ゲストWEB会員先行5月30日(月)10時 〜6月3日(金) | ||
チケットぴあ | 0570-02-9999 | 【Pコード:136-640】 |
イープラス | eplus.jp | |
ローソンチケット | 0570-000-407 | 【Lコード:37988】 |
CNプレイガイド | 0570-08-9990 |
※先行発売で売り切れとなった席種は、一般発売で販売しない場合があります。
※都合により、内容が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
公演の最新情報はホームページにて発表いたします。(URL=http://suntory.jp/HALL/)
開館25年を機に、秋の約2ヶ月間、世界の一流演奏家が集うクラシック音楽の祭典
『サントリーホール フェスティバル』をスタートします。
■10月1日(土)
サントリーホール フェスティバル オープニング
サントリーホール25周年記念 ガラ・コンサート「響」
出演:ウラディーミル・アシュケナージ&ヴォフカ・アシュケナージ、エフゲニー・キーシン(ピアノ)、
ジェームズ・ゴールウェイ&ジニー・ゴールウェイ(フルート)、タン・ドゥン、井上道義(指揮)、他
■10月3日(月)
サントリーホール オペラ・ガラ
出演:ダヴィニア・ロドリゲス(ソプラノ)、フランチェスコ・デムーロ(テノール)、マルクス・ヴェルバ(バリトン)、
ジュゼッペ・サッバティーニ(指揮)、東京交響楽団、他
■10月4日(火)
譚盾プロジェクト 中国古代楽器『編鐘』〜3000年の刻を超えた悠久の舞楽
出演:タン・ドゥン(指揮・おはなし)、黄豆豆(舞踊)、武漢音楽院楽舞(編鐘)
■10月5日(水)
フランチェスコ・デムーロ テノール・リサイタル
■10月6日(木)
マルクス・ヴェルバ(バリトン)歌曲の夕べ「美しき水車屋の娘」
■10月8日(土)
サントリーホール オルガンレクチャーコンサートシリーズ特別企画「ウィーン音楽散歩」
■10月10日(月・祝)
エフゲニー・キーシン バースデイ・スペシャル・コンサート 〈共催〉
■10月11日(火)〜19日(水)
ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン 2011
クリストフ・エッシェンバッハ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
■10月26日(水)27日(木)
NHK交響楽団 第1711回定期公演 〈協力〉
■10月28日(金)29日(土)
サントリーホール スペシャルステージ 内田光子 & ハーゲン・クァルテット
■11月3日(木・祝)
サントリーホール25周年記念 ベートーヴェン「第九」 イルジー・コウト指揮NHK交響楽団
■11月4日(金)7日(月)
サントリーホール スペシャルステージ 内田光子 ピアノ・リサイタル
■11月8日(火)14日(月)15日(火)
デイヴィッド・ジンマン指揮チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 〈共催〉
出演:ヨーヨー・マ(14、15日)
■11月18日(金)東京フィルハーモニー交響楽団 第807回定期演奏会 〈協力〉
■11月19日(土)東京交響楽団 第594回定期演奏会 〈協力〉
■11月20日(日)
サントリーホール フェスティバル ファイナルコンサート
譚盾「マーシャルアーツ三部作〜映像付き演奏会」
以上
![]() |