1. サントリーTOP
  2. 企業情報
  3. ニュースリリース
  4. ジャパニーズクラフトジン「ROKU」新発売
ニュースリリース
  • No.12905(2017/5/9)

ジャパニーズクラフトジン「ROKU」新発売

― ホワイトスピリッツでは初となるビームサントリー社との共同開発商品 ―

 サントリースピリッツ(株)は、ジャパニーズクラフトジン「ROKU(ロク)」を7月4日(火)から新発売します。

 近年、世界的に“クラフトジン”への関心が高まるなど、素材や製法に関心を寄せるお客様が増えています。

 今回は、日本ならではの魅力を持った“ジン”をつくりたいという想いから、サントリースピリッツ(株)とビームサントリー社が互いの知見を活かし共同で商品開発を行ったものです。
 ジャパニーズクラフトジン「ROKU」は、日本ならではの6種のボタニカル※1(桜花、桜葉、煎茶、玉露、山椒、柚子)と伝統的なジンの8種※2のボタニカルを使用しています。本商品の発売を通して、ジャパニーズジンの新たな魅力をお客様にお届けします。

※1 草根木皮(そうこんもくひ)

※2 ジュニパーベリー、コリアンダーシード、アンジェリカルート、アンジェリカシード、カルダモンシード、シナモン、ビターオレンジピール、レモンピール


●中味の特長
日本ならではの6種のボタニカル(桜花、桜葉、煎茶、玉露、山椒、柚子)を使用しました。商品名の由来にもなっている6種のボタニカルを、それぞれ旬の時期に収穫、素材の特長に合わせた製法で蒸溜することで、桜の香りや爽やかな柚子とお茶の風味、後味に感じる山椒のスパイシーさなどを引き出しました。伝統的なジンの8種のボタニカルも使用し、日本人の繊細な技術によってバランス良くブレンドすることで、複層的で繊細かつスムースな味わいを実現しました。

●パッケージの特長
六角形の瓶に6つのボタニカルのデザインを施すことで中味の特長を表現しています。ラベルは、“日本らしさ”“品質感”を訴求するべく、和紙に墨文字で「六」の文字を描き、金色の六角形のマークを記しました。

― 記 ―

▼商品名、容量、希望小売価格(税別)、アルコール度数
ジャパニーズクラフトジン「ROKU」
 700ml    4,000円    47%

※価格は販売店様の自主的な価格設定を拘束するものではありません。


▼発売期日    2017年7月4日(火)

▼発売地域    全国

▼品目    スピリッツ

▼「ROKU」ホームページ
 http://suntory.jp/rokugin/


以上

お問い合わせ先
サントリーお客様センター
〒135-8631 東京都港区台場2-3-3
フリーダイヤル 0120-139-310
サントリーホームページ
http://www.suntory.co.jp/