
|
No.11823 (2013.7.4)
「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2013」
|
(1)「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2013」(赤) | |
フレッシュでいきいきとした味わいが楽しめるヌーヴォーです。今年のラベルは、「感謝」の花言葉を持つひなげし、バラ、ダリアを中心としたブーケのイメージをデザインしました。 |
(2)「ジョルジュ デュブッフ マコン・ヴィラージュ ヌーヴォー 2013」(白) | |
ボジョレー地区の北に接するマコネー地区の、シャルドネ種100%で醸される白ワインのヌーヴォーです。果実味あふれる爽やかな辛口が特長です。 |
(3)「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ロゼ ヌーヴォー 2013」(ロゼ) | |
美しく魅力的な色合いと飲みやすさから、特に女性の人気が拡大しているロゼワインのヌーヴォーです。華やかな色合いと、フルーツを思わせる爽やかでふくらみのある味わいが特長で、余韻が心地よいワインです。 |
(4)「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2013」(赤) | |||
ボジョレー・ヴィラージュ地区※1の畑のぶどうだけを厳選したワンランク上のヌーヴォーで、フレッシュな香りの中にも、果実味の凝縮された芳香をお楽しみいただけます。ラベルには、フランス国旗の色である赤・白・青色の花をデザインしました。 ※1 ボジョレー地区北方に位置する、38の村からなる地区。一般的に、北部は南部よりも優れたワインを産出するといわれています。 |
(5)「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー セレクション プリュス 2013」(赤) | |
ジョルジュ デュブッフ氏が、38村あるボジョレー・ヴィラージュ地区の中から、今年最良と思われるワインを選りすぐり、アッサンブラージュ※2したこだわりの逸品です。調和のとれた深みのある味わいが特長です。 ※2 ブレンドのこと |
(6)「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2013 オーガニック」(赤) | |||
有機栽培ぶどうのみを使用し、EUオーガニック規定に基づいてつくられたオーガニック ヌーヴォー※3です。フレッシュで赤い果実のような香味の、繊細でやわらかい味わいが特長です。 | |||
※3 | 従来、オーガニックワインとは、有機農法で育てられたぶどうからつくられたワインと規定されていましたが、2012年に施行された新規定より、ぶどうだけではなく、醸造方法や使用可能な添加物についての定義が加わりました。オーガニックワインの証明として、EUオーガニックロゴ及びAB(アグリキュルチュール・ビオロジック)ロゴがラベルに表示されています。 |
(7)「シラー ロゼ ヌーヴォー 2013」(ロゼ) | |
南フランス産のぶどう、シラーを使用したヌーヴォーです。果実味豊かな香りとほのかな甘みが特長です。 |
― 記 ―
▼商品概要
商品名 | タイプ・風味 | 容量・梱包 | 希望小売価格 |
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2013 |
赤・ライトボディ | 750ml×12本 | オープン価格 |
375ml×24本 | |||
15L木樽×1本 | |||
ジョルジュ デュブッフ マコン・ヴィラージュ ヌーヴォー 2013 |
白・辛口 | 750ml×12本 | |
375ml×24本 | |||
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ロゼ ヌーヴォー 2013 |
ロゼ・辛口 | 750ml×12本 | |
375ml×24本 | |||
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2013 |
赤・ライトボディ | 750ml×12本 | |
375ml×24本 | |||
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー セレクション プリュス 2013 |
赤・ ミディアムボディ |
750ml×12本 | |
375ml×24本 | |||
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2013 オーガニック |
赤・ライトボディ | 750ml×12本 | |
シラー ロゼ ヌーヴォー 2013 | ロゼ・ ほのかな甘口 |
750ml×12本 |
▼発売期日 2013年11月21日(木)
▼発売地域 全国
▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
サントリーお客様センター
フリーダイヤル 0120−139−380 〒135−8631 東京都港区台場2−3−3
サントリーホームページ https://www.suntory.co.jp/
以上
![]() |