No.11570 (2012.9.28)
サントリーブランドの緑茶「みらい」
インドネシアで販売開始
― インドネシアで初めてサントリーブランドを展開 ―

サントリー食品インターナショナル(株)は、東南アジアにおける新たな取り組みとして、タイで展開しているサントリーブランドの緑茶「みらい」を、グループ会社のPT SUNTORY GARUDA BEVERAGE(社長:ハルトノ アトマジャ 本社:インドネシア・ジャカルタ、以下サントリーガルーダ社)を通じて、インドネシア全域で9月下旬から展開していきます。
当社は、2011年7月からサントリーブランドの緑茶「みらい」を、Tipco F&B Co., Ltd.(本社:タイ 社長:エカポン ポンサタポーン、出資比率:サントリー食品インターナショナル(株)50%)を通じてタイで発売しています。
今回は、健康志向の高まるインドネシアにおいて、伸長を続ける緑茶飲料市場に向け、インドネシア初のサントリーブランドとして発売するものです。中味は、緑茶「みらい」をインドネシアのお客様の嗜好に合わせた独自の味わいに改良し、爽やかな甘みがありながらも緑茶本来の味わいを活かした「オリジナル」のほか、はちみつの甘い香りが特長の「ハニー」、桜の華やかな香りが特長の「サクラ」の3種類をご用意しました。(330ml・500mlペットボトル)
今後、インドネシアにおけるサントリーブランドの積極的な展開を図るとともに、日本・アジア・欧州・オセアニアのグループ会社間のシナジーを最大限図ることで、サントリーグループ全体でグローバル戦略をいっそう加速させていきます。
サントリーガルーダ社 概要
|
▼会社名 |
PT SUNTORY GARUDA BEVERAGE |
▼本社所在地 |
インドネシア・ジャカルタ |
▼会長 |
河本 光広 |
▼社長 |
Hartono Atmadja(ハルトノ アトマジャ) |
▼設立年 |
2011年 |
▼従業員数 |
2,024名(2011年12月) |
▼事業内容 |
インドネシアにおける清涼飲料の製造・販売 |
▼主要商品 |
「オッキー」(カップ入りゼリー飲料)、
「マウンティー」(カップ入り茶飲料) |
▼出資比率 |
サントリー食品アジア社51%、
ガルーダフードグループ49% |
以上
|