デジタルおまけをご利用いただきありがとうございます。下記の説明をよくお読みの上、お楽しみください。
ご使用のモニターの解像度に合った画像サイズを選んで、画像の上で右クリックし、メニューから「背景に設定」を選択すると、デスクトップ壁紙に設定されます。
(※1 この方法の場合、同じ方法で設定した壁紙は上書きされます。)
(※2 ブラウザの種類によっては「壁紙に設定」となっている場合もあります。)
ご使用のモニターの解像度に合った画像サイズを選んで、画像をデスクトップにドラッグして保存します。「システム環境設定」>「デスクトップとスクリーンセーバー」>「デスクトップ」の現在の画像へ保存した画像をドラッグすると、デスクトップ壁紙に設定されます。
ご使用のモニターの解像度に合った画像サイズを選んで、画像をデスクトップにドラッグして保存します。「コントロールパネル」>「アピアランス」>「デスクトップ」>「ピクチャの選択」から保存した画像を選択すると、デスクトップ壁紙に設定されます。
※お使いのOSのバージョン・設定によって設定方法が異なる場合があります。
Windows用のファイルをダウンロードし、ダブルクリックして解凍します。
フォルダの中のexeファイルをダブルクリックすると、インストールが始まります。画面の指示に従ってインストールを完了させてください。
画面のプロパティを開き、使用したいスクリーンセーバーが選択されているのを確認して、設定してください。
スタートメニューから、「コントロールパネル」(または、「設定」>「コントロールパネル」)>「プログラムの追加と削除」を開きます。
表示されるリストから削除したいスクリーンセーバーを選択して「変更と削除」ボタンをクリックして削除します。
MacOS X用のファイルをダウンロードし、ダブルクリックして解凍します(自動的に解凍される場合もあります)。
フォルダの中のプログラムアイコンをダブルクリックすると、インストールが始まります。
画面の指示にしたがってコントロールパネルを開いて、ご希望のスクリーンセーバーが選択されていることを確認のうえ、設定してください。
「システム環境設定」>「デスクトップとスクリーンセーバー」を開きます。
削除したいスクリーンセーバーを選択し、[オプション]ボタンをクリックします。
[削除]ボタンを押して削除します。
MacOS 9用のファイルをダウンロードし、ダブルクリックして解凍します。
フォルダの中のプログラムアイコンをダブルクリックすると、インストールが始まります。画面の指示にしたがってインストールを完了させてください。
「コントロールパネル」を開いて、ご希望のスクリーンセーバーが選択されていることを確認のうえ、設定してください。
「システムフォルダ」>「初期設定」フォルダ>「スクリーンセーバー」フォルダを開きます。
削除したいスクリーンセーバーのフォルダを削除します。
※お使いのOSのバージョンによって設定方法が異なる場合があります。
※上記の環境においても、お客様のパソコン環境・設定により、正しく動作しない場合があります。ご了承ください。