INTERVIEW 社員インタビュー
検索するなら、自分の中を
支店長
阿部 貴之TAKAYUKI ABE
1999年入社
これまでのキャリアルートセールス(7年間)、ルートマネジャー(3年間)、営業推進部(5年間)、支店長(1年)、営業本部部長(3年間)を経て、現在は、支店長(5年目)
一 サントリービバレッジソリューションを選んだ理由
私は身体を動かすことが好きだったという事と、人とお話する事が好きだったため、当時の就職担当の先生から「ルートセールス」という職種を紹介してもらい興味を持ちました。また学生時代はいつも「なっちゃん・CCレモン」を愛飲していたことで、サントリー商品を販売している会社に入社したいと強く思っておりました。
新卒採用募集の広告を見つけ、是が非でも入社したいという強い気持ちから、他に内定していた会社を断り、エントリーしたことを今でも覚えています。
入社のきっかけは、サントリー商品が好きだった!自分のやりたいことと一致していた!の2点ですね!
一 過去と今の私の仕事
この仕事の魅力は「新たな出会い」と考えています。社内外問わず、自身が動くことによって常に新たな出会いがあり、新たな一歩が始まります。相手の立場になって物事を考え、どんどん距離を縮めていく!せっかくの人生なので知人、友人は多いほうが人生が楽しい。そういう考え方から自ら「出会い」を求めて日々精進しています。
またこの仕事のやりがいは業界No.1を目指し支店メンバーと共に日々奮闘していくということ。支店長として長期的、短期的両方の支店経営方針を定め、与えられた当年度の予算と、決定した(やると決めた)支店活動方針を融合させ「支店数値目標」を策定し、さらにはそれを達成させるための支店営業戦略を考える。目標、戦略を決めたら、その後の進捗状況、結果まで最終的に責任を持つ。やり切るために日々メンバーの成長を促す人材育成、コーチング業務も自身のやりがいに繋がっています。何よりもメンバー、お客様の笑顔が一番の喜びですね!
一 仕事で体験した壁と最高の瞬間
この仕事で一番嬉しかったこと、また記憶に残っていることは2014年、初めて支店長を任された会津支店で、1年9カ月と短いですが非常に中身の濃い経験をさせていただいたことです。もともと赤字支店だった会津支店をどうにか黒字に転換させたいという強い気持ちを持ち、1月4日の初出勤(1月1日付け辞令)で大雪からのスタートも記憶に残っています。また着任早々2月からの消費増税による全得意先への訪問商談、夏場のルートフォロー(ブランクがあったため、体力的にも非常に厳しかった)、常駐での開発営業の専任者がいないため、支店長の私自らの新規交渉、そして、徹底的なコスト削減。自ら掲げた目標である、東北支社No.1を獲得し、売上、利益、台数増の三冠達成!かつ黒字に転換させられたことが非常に嬉しく、記憶に残っています。
この経験で学んだことは、現状を良く理解したうえで、目指すべき姿とのギャップを捉え、すなわち問題解決するために何をすべきかと考えることが大事だということです。活動のプライオリティーを明確に提示し、一つ一つ確実に潰しこむことが重要でした。最大の目標である黒字転換のために、一番の手法(近道)は何なのか、緊急かつ重要な項目から潰しこむことの大切さを学びました。また、1人の力では限界があるため、メンバー、本部スタッフと連携し沢山のアイデア、知恵を出しながら進めました。組織力の強さも会津支店で学びました。
自分はありがたいことに、本部と現場の両方を経験させてもらえました。そのうえで確信したことは、答えは全て現場にある!ということです。現場、現物、現実を尊重し、皆が納得したうえ仕事を進めると、組織が強くなる、そして闘う集団に変わっていくんだと肌で感じました。
2015年、私は再度東北支社に着任しました。その年、東北支社が業績評価1位を獲得することができたことも非常に嬉しく、その後の弾みとなっています。
一 自分の未来、将来に向けて
私のやってみなはれは「常に高い目標を掲げ、常に新しいことに挑戦し続けること」です。目標を持つことで
①毎日が楽しくなる(やるべきことが決まっているだけで、それまで感じていた焦燥感や不安をなくすことができる)
②時間を上手に使えるようになる(目標を持っていると、やらなければならないことが決まっているため、時間を効率的に使う必要がある)
と考えています。
私は仮に、今の部署を離れたとしても、違う部署に移ったとしても常に「挑戦」する気持ちを持ち、メンバーやお客様に対して今以上に信頼関係を気付けるように、1日、1日の日常を大切にしていきたいと考えます。
一 OFFの過ごし方
週末はゴルフやウォーキング等、身体を動かすことを意識して過ごしています。また2歳になる娘とショッピングをしたり、チワワ2匹と一緒に散歩やドックランにも良く行きます!温泉も大好きですね!休日は心身ともにリフレッシュしております!