2007年8月9日号
ダーツ、カラオケ、遊びが盛り沢山の本格ビストロ
開店日:2007年7月9日
グリル・洋食屋 ビストロクック (東京・銀座)
各線・新橋駅銀座口より徒歩3分。ダーツや個室でのカラオケなど、気軽にパーティー気分が楽しめる遊び心のある本格ビストロです。店内は、ウッディーなインテリアに囲まれたアットホームな雰囲気。カウンターでは女性一人でも気兼ねなく、食事をすることができます。ワインの種類が豊富なので、「わたりガニのアメリカンソース」や「牛100%ハンバーグステーキ・デミソース」など、料理とのマリアージュを楽しんでみてください。
大阪下町の味!ちりとり鍋を渋谷で満喫
開店日:2007年6月27日
ちりとり鍋 元祖!!ちりとり鍋 さつま地鶏 米助 (東京・渋谷)
各線・渋谷駅JRハチ公口より徒歩3分。大阪発祥の下町の鍋、ちりとり鍋を味わえるお店が渋谷にオープン。地下にたたずむ木と和紙の風合いが素敵な空間です。「元祖!ちりとり鍋」は、四角いチリトリ型の鍋に具材をこんもり入れて特製甘辛スープで味わいます。メインのお肉は牛モツの他、豚や鶏肉の三種から選べ、辛さの調整も出来ます。肉や野菜から出た旨味とスープが染み込み、鍋全体に美味しさが行き渡ります。他にもさつま地鶏はじめ、通なつまみが揃います。生ビールや焼酎など、いつものお酒と大阪下町の味をお楽しみ下さい。
キラリと光る技あり!のシンプルチャイニーズ
開店日:2007年6月5日
中華料理 希須林 青山 (東京・表参道)
各線・表参道駅A5、B4出口より徒歩0分。ヘルシーな味わいで人気の中華料理店がリニューアルオープン。店内は木の風合いがシンプルで過ごしやすい空間を演出しています。料理の美味しさは素材の持ち味を素直に引き出す技にあり。旬魚の刺身を香味野菜、揚げワンタンと一緒にサラダ仕立てで味わう「希須林Salad」や自家製ラー油と胡麻が効いた「坦々麺」はじめ、人気料理で構成されたコースもおすすめです。「瓶出し紹興酒」やワインなど、吟味したお酒が食の場を一層華やかにしてくれます。毎日食べても飽きないシンプルチャイニーズで美味な時間を!
忙しい貴方におすすめのモダンイタリアン
開店日:2007年6月21日
イタリアンレストランバー sin (東京・表参道)
東京メトロ各線・表参道駅B1番出口より徒歩3分。ランチやカフェ、バーやレストランとマルチな食の場を展開する、お店がオープン。カラフルな椅子や照明は、晴れやかな気持ちにしてくれます。セラーには500種類のワインが並び、グラスワインだけでも日替わりで30種類楽しめます。お酒の価格には、軽いおつまみが含まれています。1杯だけ、ドルチェだけの利用もお気軽に。バール感覚で食とお酒のマリアージュを楽しんでみてはいかが?
会話も弾む心地良さ、気軽にワインを立飲みで
開店日:2007年5月16日
立ち飲み rorrim (東京・南青山)
東京メトロ銀座線・外苑前駅4番出口より徒歩2分。大人が集う場に相応しい立ち飲みバーがオープン。デザイン空間にスイング系のJazzが流れる中、ワインや欧風料理を楽しめます。フードメニューは、茹で海老にアイオリソースを付けて味わう「海老のバケツ盛」や、熱々スイス産チーズをバケットやポテトにからめて食べる「ラクレット」が人気です。イタリアやスペイン産のワインは、グラスで赤、白4種ずつ月替わりで様々な銘柄が登場。席料やお通しもなく、気軽さも魅力。ワイン好きな人を誘って出かけませんか?
開放的なハワイのリゾート気分を満喫
開店日:2007年7月1日
ハワイアン ROYALE PALACE (東京・恵比寿)
各線・恵比寿駅西口より徒歩5分。カウンターに敷き詰められた桜貝や、本物の貝を使ったランプシェードなど、こだわりのインテリアに目を奪われます。夜は窓辺からたいまつのような炎があがり、まるでハワイのリゾートホテルに来たかのよう。店内には心地よいハワイアンミュージックが流れ、開放的なムードに包まれています。見た目にも鮮やかなハワイアン料理は、味も本格的。ハワイで人気のカクテル「トロピカル・イッチ」をはじめ、南国ムードあふれるお酒も豊富です。気持ちのよい空間でおいしい料理を 食べれば、疲れた心も癒されそうです。
品川駅前の大人なビアガーデン
ビアホール 水の賦 ビアコート (東京・品川)
各線・品川駅高輪出口より徒歩1分。品川のきらめく夜景を臨む、カップルにもおススメの落ち着いた大人の雰囲気のビアガーデン。開放感溢れる空間で、時折、吹き抜けるビル風の心地よさを体感することができます。本格的な和食をベースとした創作料理ときりっと冷えたビールに、思わず会話も弾みます。「名物 鶏のちゃんちゃん鉄焼き」は、是非とも味わっていただきたい一品。飲み放題付きのコースは、人気の料理がいろいろ楽しめてとってもお得です。今宵も「ザ・プレミアム・モルツ」を片手に楽しい夜をお過ごしください。
有名店の原点。長年愛されたプルコギの味をどうぞ
焼肉 巨牛荘 石原本店 (東京・両国)
JR総武線・両国駅東口より徒歩15分。六本木や自由が丘にも店舗を構える焼肉店。自宅を改造したというここ本店は、創業当時の面影がそのまま残る家庭的な雰囲気です。おすすめは看板メニューの「プルコギ」。特製タレに漬け込んで専用の鉄鍋で焼いたお肉と肉汁で作る焼うどんは一度食べたらやみつき。長年愛され続けたのも納得の味です。自家製の「キムチ盛合せ」や「ケジャン」もお忘れなく。スタミナ満点でビールと相性抜群の焼肉はこれからの季節にぴったり。一面に張られた有名人のサインや、昔ながらのガス台が気分を盛り上げてくれます。
旨さが違う本格焼肉をご堪能あれ!
焼肉 巨牛荘 自由が丘店 (東京・自由が丘)
東急東横線・自由が丘駅正面口より徒歩1分。焼肉通を唸らせる絶品「プルコギ」が看板メニュー。秘伝の味付けをした和牛のスライスを特製鍋で焼き、自家製キムチと一緒にサンチュでくるんで食します。肉のジューシーさに甘みと辛味が渾然一体となった美味しさは、まさに感動もの!焼いた後の旨みたっぷりの肉汁を吸わせた、シメの「焼きうどん」も極上の一品。隠し味に「ケジャン(渡りガニの塩辛)」のツユを入れるのもおすすめです。この3品に人気の「納豆ユッケ」も付いたお得な「いちおしセット」で、旨さの違いを体験してみてください。
華のあるおでんと、素材重視の炭火焼
開店日:2007年7月6日
おでん・炭火焼 旬。焼。炊。 通 two (東京・中目黒)
各線・中目黒駅より徒歩3分。目黒銀座通りの裏露地、行灯に導かれ地下に降りると表れる、白木を基調にした和の空間。サイドの明かり障子、艶やかな華のオブジェや升でつくられたペンダントライトがモダンな彩を添えています。オリジナルな味わいのおでんは、極上の素材が集まった一皿!自慢のおでん出しは、巻き玉子やシメのきしめんにも使用。素材の持ち味を余すところなく堪能したい肉や野菜は、じっくり時間をかけて焼き上げた炭火焼きでどうぞ。全国各地から発掘した焼酎、日本酒と共に、いつもとは違った食の時間を楽しめます。
筑後の国の食のエンターテイメント!
郷土料理 博多もつ鍋 よかろう門 (東京・乃木坂)
東京メトロ千代田線・乃木坂駅1番出口より徒歩5分。赤坂で人気の博多もつ鍋のお店が移転オープン。広々とした店内は、博多山笠の小道具をさりげなく飾る和の雰囲気。九州の素材を使った、体に優しい郷土の味を楽しめます。伝統の味に研究を重ねて仕上げた「特選博多もつ鍋」は三種の味から選べます。ヘルシーな牛もつをたっぷり使用したこれからの季節におすすめのスタミナ料理です。「もつのあまから揚げ」や「特製もつのめんたいこ焼き」など新しい味も要チェックです。焼酎や梅酒が豊富な博多の食卓、粋な演出と朗らかな接客も魅力の一軒です。
おばんざいを肴に和みのひとときを
居酒屋 和ダイニング 静流 (東京・目黒)
各線・目黒駅西口より徒歩5分。京のおばんざいを居酒屋感覚でリーズナブルに楽しめるダイニング。季節の素材を丁寧に手作りし、あきのこない味付けで、お酒に合うものばかりが揃います。おすすめはオリジナル「ズワイガニの海苔巻きさらだ仕立て」やダシが決めての「京風出し巻き玉子」。「おばんざい盛り合せ3種」も充実の一皿。梅酒はじめ、幅広く取り揃えられたドリンクのセレクトにはこだわりが感じられます。目黒通りを見下ろすテラス席を陣取り、「ザ・プレミアム・モルツ」とおばんざいで、リフレッシュしてみては?
素材の持ち味を活かした和の醍醐味を味わう
日本料理 割烹 京縣 (東京・日本橋)
地下鉄各線・日本橋駅B3番出口より徒歩1分。昭和43年創業の日本橋の割烹。個室の座敷の他に、カウンターやテーブル席もあり、初めての方でも気負わずに過ごせる雰囲気です。通年楽しめる北海道産釣りきんきは、塩焼きや煮付けが評判だとか。夏はオコゼ、秋は松茸、冬はフグと、それぞれコースがおすすめです。料理を引き立てるお酒は、ご主人が吟味した焼酎、日本酒合わせて30種。のれんをくぐると、とっておきの食と酒、そして温かなもてなしが待っています。
炎が演出するとびきりの夜を!
開店日:2007年5月15日
イタリア料理 IL FUMO (東京・五反田)
各線・五反田駅西口より徒歩3分。一席一席がゆったりとした「IL FUMO」では、グランドメニューを用意せず、その日で一番美味しいものをテーブルへ届けてくれます。もちろん素材の良さが命であり、野菜は農家から、魚、お肉は全国の産地から直送しています。オススメはイタリアの鍋料理「ヴァポーレ」。小ぶりの鍋ごとテーブルに運ばれ、目の前で青い炎が鍋を包みます。シメには、旨みがとけ出したスープに五穀米を入れてリゾット、という楽しみもあります。ワインは常時50〜60種類揃っています。炎が演出するとびきりの夜をどうぞ!
最高級黒毛和牛と北陸石川の味を堪能できるお店
開店日:2007年7月10日
焼肉 焼肉酒家 のと一 (東京・久我山)
京王井の頭線・久我山駅北口より徒歩0分。最高級ランクのとびっきり新鮮な黒毛和牛を、直接買い付けによってリーズナブルに提供する焼肉のお店。店自慢の牛肉のほか、あっさりとした味の中にもプリプリの歯ごたえがたまらない「石川能登鶏」や伝統ある「加賀野菜のサラダ」など、オーナーの地元でもある「食材の宝庫!」北陸石川県の味を楽しめます。おいしいお肉や石川の珍味には、「ザ・プレミアム・モルツ」がまさにぴったり!お腹の空いた方には、契約農家が特別に栽培した「能登コシヒカリ」のホカホカご飯が待っています。モダンでシックな店内で、思う存分焼肉と北陸石川の魅力を堪能してみてはいかがですか?
※それぞれのお店のメニューや営業時間などの掲載情報については、予告なしに変更されることがありますので、念のためお店にご確認の上ご来店くださいますようお願い申し上げます。