コロロ

不思議な触感のカラフルフラワー
キク科ムギワラギク属
- 室内でドライフラワーのように長く楽しめる
- 耐寒性が高く、花が長持ち!
- コンパクトでまとまりの良い草姿

ラインアップ
フラワーデータ
販売時期 2月下旬~4月中旬(北海道東北は5月上旬まで
開花時期 3~7月、9~12月(真夏は花が休みます)
丸鉢プランター 1~3株/30cm
横長プランター 2~3株/65cm
花壇 9~10株/1㎡
株張 25~30cm
草丈 20~30cm
花径 5~6.5cm
摘芯 不要
切り戻し 不要
花がら摘み 必要(花茎ごと)
日当たり 半日以上直射日光の当たる屋外で
水やり 土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えてください
追肥 市販の液肥1000倍を冬は2~3週間に1回程度、春以降は500倍を1週間に1回程度
冬越し可 関東以西の温暖地域が基準(霜や雪には当てないでください)
室内でも楽しみ方色々!ドライフラワーのように長く楽しめます。
コロロの花は切ると、半年程度はそのままの色を保ち続けることができます。リビングやダイニングなどに飾って楽しんでください。
咲き進むにつれて、花の大きさや花色、形が色々楽しめます!
レモン
2~3分咲き
5~6分咲き
8~10分咲き
ブラッドオレンジ
2~3分咲き
5~6分咲き
8~10分咲き
フランボワーズ
2~3分咲き
5~6分咲き
8~10分咲き
マンゴー
2~3分咲き
5~6分咲き
8~10分咲き