自動販売機で『伊右衛門 緑茶』や『伊右衛門 特茶』500mlペットボトルを買ったら、いつもの竹筒の形ではなかったのですが、違う容器があるのですか?
ペットボトル容器は、店頭販売用と自動販売機用の2種類あります。
『伊右衛門 緑茶』や『伊右衛門 特茶』の竹筒型のボトルは、日本の伝統的な竹でできた水筒をもとに、竹林をイメージしたものです。
竹筒型のボトルの形状や大きさは、自動販売機で適さないため、自動販売機に合った形のボトルを製造しています。
『黒烏龍茶』350mlや『DAKARA』500mlなども同様の理由で、自動販売機用と店頭販売用の2種類の容器で販売されています。
店頭販売用 | 自動販売機用 | |
---|---|---|
伊右衛門 緑茶 |
||
伊右衛門 特茶 |
こちらのQ&Aはお役に立ちましたか?
ご協力ありがとうございました。
よろしければ、ご意見をお聞かせください。
ご協力ありがとうございました。
よろしければ、ご意見をお聞かせください。