泡はビールの香りが凝縮された、言わば“香りの粒”。欧州産アロマホップ100%を使用した「ザ・プレミアム・モルツ」の上品で華やかな香りを存分に堪能できます。
口当たりのいい、やわらかな泡があることで、麦芽本来のコクをしっかりと感じることができます。ちなみに、「ザ・プレミアム・モルツ」はコク成分がたっぷり含まれたダイヤモンド麦芽を使用。
泡がきめの細かい状態を保つことでフタの役割を果たし、炭酸ガスの逃げや劣化を防止。美しい泡によって、時間が経ってもうまいビールが味わえるのです。
泡の付着性に関する新たな測定法の開発をはじめ、サントリーは飽くなき研究を積み重ねてきました。その成果が認められ、「ビールの泡もちの改善」で全米醸造学会醸造部門会長賞を受賞しました。
研究に基づく最良の原料選びと製法
さまざまな研究データをもとに、泡タンパク質を多く含む麦芽の選定を実現。さらに、ダブルデコクション製法をはじめ、原料本来のうまさを引き出す製法にもこだわっています。
おいしい泡のカギを握るのは、発酵する際の酵母の働き。酵母が元気に働けるように、一日も欠かさず醸造工程をチェックし、0.1℃単位で釜の温度管理を行っています。
サントリーは飲食店向けの樽生品質セミナーの開催を皮切りに、樽生やグラスの洗浄、「ザ・プレミアム・モルツ」のこだわりの注ぎ方などをレクチャーし、飲用時品質の向上に努めています。
ビールの香りやコクを引き立たせるために、オリジナルのグラスを開発。グラス内面に凹凸をつけて泡もちを向上させるプレミアムコーティングを実現しました。