グルメ
掲載日:2016/04/22|静岡
富士市の超達人店、「浪花割烹 いま里」。本格日本料理をリーズナブルに楽しめるほか、究極の状態の「ザ・プレミアム・モルツ」も提供いただけます!
リンク:超達人店とは
JR富士駅北口より徒歩5分、富士市交流プラザのすぐそばに店を構える「浪花割烹 いま里」。
リノベーションした店内は、モダンで落ち着いた雰囲気。ご主人の包丁さばきを間近で見ることができる広いカウンター席や、お座敷、個室があり、ゆったりとした心地よい時間を過ごすことができますよ。
「いま里」は、ご主人が関西で修業を積んだのちにオープン。腕利きのご主人が、旬の食材や地元のお魚を、関西本場仕込みで調理した日本料理が楽しめます。
昼は、焼き魚、刺身、天ぷらなどから選べるお弁当として、また夜は会席やふぐ鍋料理として、その味わいを堪能できます。
なお、「いま里」をご利用になる際は、お昼は予約が必要で、夜は会員制となっています。会員になるには、お昼のご利用(諸条件あり。詳細はお店へお問い合わせください)もしくは会員の方の紹介が必要となります。
そんな「いま里」でぜひ味わっていただきたい「プレモル」と相性抜群のお料理を、5,000円の会席コースから3品ご紹介します!
■細部にまでこだわった「お造り5種」左から、やりいか、ひらめ、まぐろ中トロ・赤身、カンパチ、国産牛のあぶりが並んだ「お造り5種」。やりいかは、口の中に入れた瞬間に甘みが出るよう、包丁の入れ方を工夫。またカンパチは、食べる瞬間に食感と旨みのバランスが一番良い状態になるよう、逆算してさばくなど、ご主人の匠の技が光る一品です。「プレモル」で乾杯したあと、じっくりと楽しんでくださいね。
■春爛漫!上品な味わいの「鯛の桜蒸し」春を満喫できる一品。お椀を開けたとたんに桜の香りが広がります。とても上品な味わいですよ。
■春を感じる一品「鮭の菜の花焼き」春の味覚"菜の花"と卵で絶妙に味付けされた焼き物。この時期ならではの味わいを楽しんでくださいね。
そんなお料理のおともには、やっぱり超達人店の「ザ・プレミアム・モルツ」。
おいしい状態でビールを皆さんにお届けできるよう心掛けているという、丁寧に注がれた「プレモル」は、クリーミーな泡と華やかな香りが楽しめますよ。
また、"醸造家の夢のビール"「マスターズドリーム」もありますので、ぜひどうぞ。
大切な人と一緒に、特別な時間を過ごすなら「浪花割烹 いま里」へ♪
ぜひおいしい「プレモル」と、磨き抜かれた技で作られる日本料理の数々を堪能してくださいね。
※記事下の「いいね!」ボタンから、記事へのコメントやお店へ行かれた感想などをお寄せください。
<浪花割烹 いま里>
■住所:静岡県富士市富士町16-9
■営業時間:ランチ 11:30~14:00 ディナー 17:00~22:00(LO 21:00)
■定休日:不定休
■電話番号:0545-61-0257
▼関連リンク
・「ザ・プレミアム・モルツ」のサイト
・サントリーグルメガイド「浪花割烹 いま里」のページ
対象都道府県 | 静岡 |
---|---|
タグ | 静岡の超達人店 |
![]() |
【静岡の超達人店♪】知る人ぞ知る隠れ家「イタリアン居酒屋 長谷川 Tacoya」和食の持ち味を活かしたイタリアンが味わえる、静岡の超達人店「イタリアン居酒屋 長谷川 Tacoya」。オシャレな料理とおいしい「ザ・プレミアム・モルツ」にご注… |
---|---|
![]() |
【三島の超達人店】落ち着いた雰囲気と手仕事が光る創作和食のお店 「KURUHA(くるは)」三島の超達人店、「KURUHA(くるは)」。丁寧に仕立てた創作和食とおいしい「ザ・プレミアム・モルツ」が味わえます! リンク:超達人店とは JR三島駅南口… |
![]() |
【北陸を元気に!プロジェクト】「焼肉ホルモン はらたん 福井駅前店 」のお肉とサントリードリンクを愉しんで北陸3県を盛り上げよう!北陸エリアのみなさん、こんにちは!サントリーの北陸エリア担当者から、「北陸を元気に!プロジェクト」に参加いただいているお店をご紹介します。今回ご紹介するのは、福… |
---|---|
![]() |
【北陸を元気に!プロジェクト】お肉とサントリーのドリンクを堪能して北陸3県を応援しよう!プロジェクト参加店の中から今回は「焼肉ひろ亭」をご紹介♪北陸エリアのみなさん、こんにちは。今回は、「北陸を元気に!プロジェクト」に参加いただいているお店の中から、富山県黒部市にある焼肉店「焼肉ひろ亭」をご紹介します♪… |